News & Topics
Now on Season
三寒四温を繰り返し、次第に春の色が濃くなる3月。次々と咲く花々を愛でながら美味しいお酒を楽しみましょう。新しい人生の門出にも乾杯!
■ 夏の純米酒頒布会:清酒酵母は、すごい! New!
この夏の頒布会は、同じ蔵の米・水・杜氏など同じ条件で醸した日本酒が、「酵母」が違うだけでこんなにも香味が変わるのか、という日本酒の面白さと飲み比べの楽しさをお届けします。3銘柄各2本。お申し込み〆切りは2023年5月21日(日)。お近くの加盟店までお早めに!
■ 無垢之酒(むくのさけ):新酒しぼりたてSpecial New!
新酒しぼりたての最後を飾るスペシャルな限定酒「無垢之酒(むくのさけ)」。早春にしか楽しめないピュアで贅沢な美味しさを、3月6日から蔵元出荷開始。数量限定、ご予約はお早めに。
■ 春和酒(はるなごみざヶ):ほっとやすらぐ春のお酒 New!
冬の終わりを告げる梅の季節に、春めくお酒はいかがでしょう。梅・桃・桜と開花するこれからの花の季節にぴったりのお酒をご紹介。人生の門出を祝うお酒としてもどうぞ。
■ 新酒しぼりたて:今年もおいしい新酒ができました
しぼりたて新酒のみずみずしい味わいそのままを、火入れしない生酒でお届けする「新酒しぼりたて」。華やぎある新酒の香味は、山菜など早春ならではの味覚とも相性抜群です。
└ 1月のおすすめ|この冬のラインアップ
└ " SHIBORITATE " Guide in English
Featured
■ [小瓶]五寸瓶:気軽に美味しい飲みきりサイズ
蔵元大定番の味を詰めた一合180ml飲みきりサイズ。高さ約五寸だから五寸瓶。ちょっと飲みたい、いろいろ飲みたいときに。数種類を組み合わせてギフトにもおすすめ。
■ [小瓶]サンデシ:今日の夕食にちょうどいいサイズ
180mlではもの足りない、720mlでは飲み残しが気になる、そんなあなたに300ml=3dl=「サンデシ」瓶を。今日の夕食にちょうどいいサイズの日本酒です。
【名門酒を買える店】日本名門酒会加盟酒販店の一部をご紹介。
関連案内