2024.06
*価格は東京標準の参考価格です(2024年6月1日現在)。 貴重なうなぎを美味しい日本酒とともに2024年夏の「土用丑の日」は7月24日(水)と8月5日(月)。 2024年夏の「土用丑の日」は7月24日(水)と8月5日(月)。近年、希少価値のあがるうなぎですが、せっかくいただくのなら、美味しさを最大限に引き出してくれるお酒と一緒にぜひ。 夏の「土用丑の日」といえばうなぎですが、実際、どんなお酒がうなぎに合うのか、日本名門酒会では2006年から毎年、有志加盟店やうなぎや日本酒に造詣の深い方々をお招きして、本部スタッフとともに相性を審査してきました。今年も通算17回目にあたる「鰻に合う酒」の審査を開催。その結果をご紹介します! 審査風景
今回は日本名門酒会本部が選び抜いた日本酒8アイテムと、初回から11年連続1位の評価を得て殿堂入りした「西の関」を合わせた計9アイテムを用意。これを常温かつブラインドでうなぎの蒲焼きと合わせ、その相性を審査していきました。 今回、合わせたのは、関東では珍しく、関西風に蒸さずに焼く"地焼きの蒲焼き"。山椒の使用はお好みで。 審査員には日本名門酒会加盟店である「(有)長塚商店」(東京)の代表取締役・長塚信一さん、「(株)水橋」(東京)の営業部・佐田洋士さん、日本酒とうなぎに造詣の深い漫画家のラズウェル細木さん、(有)月刊日本橋「うなぎ百撰」編集長にして(一社)全国鰻蒲焼商協会 事務局長の堺美貴さんをお迎えし、これに本部スタッフを加えた計8名が参加。 「審査会は美味しく楽しかったが、審査は難しかった」「鰻に合う日本酒は、タレの甘味、鰻の脂、皮の焦げがポイントになると思う」「熟成感のあるお酒は鰻と合う、と再確認」「同じ蒲焼きでも、蒸しが入るか地焼きかでお酒との相性も変わる、という印象」「バランスの良い酒が多く、相性の良くないものはなかった」「地焼きのせいか、部分によって脂分や食味が異なり、どの部分を食べ合わせたかによっても結果が左右するかもと、面白い経験」と、実際に試して改めてわかる面白さがありました。上位3位に輝いた結果をここにご紹介しますので、うなぎもお酒もさらに美味しくなるそれぞれの相性の良さや面白さを、皆様もぜひお試しください。 「プロが選んだ 鰻に合う酒」 2024年ベスト3 !*お酒について詳しくはこちら 1.8L 720ml 300ml 180ml 「うなぎに合う酒」審査の初回からうなぎとの相性の良さで10年以上不動の一位に輝き続け、殿堂入りした「西の関 手づくり純米酒」。とろけるような上質の甘やかさと旨味、柔らかな酸のバランスが絶妙で、冷やでもお燗でもいけるお酒です。うなぎの旨味とタレの甘味に酒のふくよかな旨味が一体化しさらなる高みに登る、圧倒的な相性の良さをぜひご堪能ください。 【試飲コメント】
1.8L 720ml 吟醸造りを牽引してきた9号酵母発祥蔵の、厚みがあり豊かな味わいの特別純米酒。甘味・旨味がしっかりある味わいながら、ほどよい酸味があり、後切れキレよく、ぬる燗にしても楽しめます。旨味・酸味のバランスの良い味わいが、うなぎの蒲焼きの美味しさをトータルに引き出してくれます。 【試飲コメント】
1.8L 720ml 宮城の銘醸蔵の、お米由来の風味を充分に楽しめるよう醸された特別純米酒。きれいな甘さと柔らかで品良い旨味、後味に心地よい余韻が広がり、冷やでもお燗でも楽しめます。上品でやわらかな味わいがうなぎに寄り添い、お互いの美味しさを引き立て合います。 【試飲コメント】
1.8L 720ml 生酛造りに長けた福島の銘醸蔵が、"フルーティーな大吟醸に対応する、うま味豊かなフルボディの高級酒"を、と取り組んだ生酛純米酒。兵庫県特A地区の山田錦を100%用い、しっかり熟成させました。濃密な旨味が押し寄せる深く豊かな味わいは、冷やでもお燗でも美味しく、料理と合わせてお酒も料理も楽しく。うなぎとも見事な相性を発揮。 【試飲コメント】
|
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |