*価格は東京都内の参考価格です(2021年10月1日現在)。地域、配送方法によって異なる場合があります。
*お求めは日本名門酒会加盟の酒販店まで。
卓上湯煎徳利「湯かんセット」
自宅で雰囲気たっぷりにお燗を楽しめる、卓上サイズの湯煎徳利「湯かんセット」です。お湯を入れた壺に、お酒の入った徳利を入れるだけ。保温効果もあります。お湯の代わりに冷水を入れると、おいしい冷酒も楽しめるなど、オールシーズン大活躍。
使い方:壷に半分ほどお湯を注ぎ、お酒を入れた筒型徳利をセットするだけ
*室温28℃でポットのお湯(約95℃)を使用したとき、1合徳利なら、約2分でぬる燗(約40℃)に、約4分強で熱燗(約50℃)になります。
*あらかじめ容器を湯通しして温めておくと、出来上がりまでのスピードが格段に上がります。
*徳利がお湯入りの壷に浸かるので保温性も良好。温度が上がりすぎる場合は、徳利を壷から外して調整ください。
湯かんセットの使い方 on youtube
ポットのお湯で簡単に湯煎のお燗がつけられます!
湯かんセット たぬき
人気の「湯かんセット」に、可愛いたぬきが登場! たぬきの壷にお湯を入れ、お酒の入った筒型徳利をセットするだけ。ポットのお湯さえあれば食卓で簡単に燗を付けられます。別売りのぐい呑みを揃えると、さながらたぬきの親子のような。尻尾もちゃんと付いています。可愛いたぬきに冬の日の食卓を温めてもらいましょう。
*約1合のお酒が入るサイズになります。
*ぐい呑は別売りになります。
参考本体価格(10%税込)
湯かんセット たぬき/1,940円(税込2,134円)……約1合徳利・ポット×各1
ぐい呑/410円(税込451円)
湯かんセット 黒水晶
シックな色合いと、ころんとした形が可愛い湯かんセット。写真左が分解図。筒型の徳利にお酒を入れて、お湯の入ったポットに入れると、写真右のようにぴったり収まります。
*サイズは約1合のお酒が入る「小(写真左)」と約2合入る「大(写真右)」があります。
*ぐい呑は別売りになります。
参考本体価格(10%税込)
湯かんセット[小]/1,890円(税込2,079円)……約1合徳利・ポット×各1
湯かんセット[大]/3,000円(税込3,300円)……約2合徳利・ポット×各1
ぐい呑(小)/360円(税込396円) ぐい呑(大)/400円(税込440円)
湯かんセット 赤伊賀
ころんとした形が可愛い湯かんセットの赤伊賀版。気分と雰囲気に合わせて、赤・黒、お選びいただけます。
*サイズは約1合のお酒が入る「小(写真左下)」と約2合入る「大(写真右上)」があります。
*ぐい呑は別売りになります。
参考本体価格(10%税込)
湯かんセット[小]/1,890円(税込2,079円)……約1合徳利・ポット×各1
湯かんセット[大]/3,000円(税込3,300円)……約2合徳利・ポット×各1
ぐい呑[小]/360円(税込396円) ぐい呑[大]/400円(税込440円)
湯かんセット つる付き 黒水晶
湯かんセットにつるの取っ手が付きました。キッチンからテーブルへ、盆から卓上へ、ちょっとした移動も優雅に楽々。
参考本体価格(10%税込)
湯かんセットつる付き[大]/3,500円(税込3,850円)……約2合徳利・ポット×各1
プロ仕様の本格派
お燗通ならぜひ手に入れたい、錫(すず)で造られた美しいちろり。錫は酸化・腐食しにくいことから古来より飲食器として重宝され、江戸時代には酒器として大活躍しました。その姿の美しさはもちろん、錫は熱伝導率が高いので、早くうまく燗をつけられます。また、錆びることがないため、手入れも簡単。水で洗い柔らかい布で拭き取るだけで充分です。
錫製蓋付ちろり
古代エジプト文明の頃から酒器に使われてきた錫(すず)。錫は熱伝導率が高いため燗あがりが早く、また空気への熱伝達率は逆にガラス等より低いため保温性にも優れます。さらにお酒の味もまろやかに。手にしっくりくるその質感、使えば使うほど磨きのかかる錫の輝き、一度使ったら手放せなくなる逸品ちろりです。
参考本体価格(10%税込) 錫製蓋付きちろり 2合用/17,000円(税込18,700円)
卓上ミニかんすけ
家にあったら絶対自慢できる、チロリを使って卓上で燗をつけられる風流なセット。錫製蓋付きちろり、陶製の器、木箱3点をセットで。ポットのお湯(約95℃)を陶器に注ぎチロリを入れれば約1分半で約45℃の飲み頃お燗のできあがり。そのまま約15分間好みの温度を保てます。
参考本体価格(10%税込)
卓上ミニかんすけ/25,000円(税込27,500円)
[付属]蓋付錫ちろり2合用、ポット、木枠×各1
[仕様]木枠:天然木・取っ手はステンレス、ポット:陶器
[外寸]幅135×奥135×高230mm
電気式燗どうこ「かんすけ」
ここまで揃えたら本格的に小料理屋が開きたくなる、という電気式の卓上燗どうこ。一定温度にお湯を保ってくれるので、お燗をつけるのも楽々。磨かれた天然木の色つやに、錫製チロリの美しさがはえます。見た目だけではありません。蓋付きの錫製チロリを使うから、冷蔵庫の冷えたお酒を低温でお燗するのにも、1合約1分半でぬる燗の完成。
*TKD-2は錫製ちろり2合用が2個ついてきます。ちろり2個がピタリと収まるコンパクトなサイズ。
*TKD-4は錫製ちろり2合用が1個ついてきます。チロリを1つ入れた状態で1合徳利7本分の空きがあるので、お燗をつける間、一緒に徳利を温めておけます。
参考本体価格(10%税込)
A:電気式燗どうこ「かんすけ」TKD-2/75,000円(税込82,500円)
[付属]蓋付き錫ちろり2合用2個、酒温計、瓶キャップ
[仕様]電源:450W/100V、温度30〜75℃可変、
外寸:幅260×奥170×高260mm
B:電気式燗どうこ「かんすけ」TKD-4/61,500円(税込67,650円)
[付属]蓋付き錫ちろり2合用1個、酒温計、瓶キャップ
[仕様]電源:1000W/100V、温度30〜75℃可変、
外寸:幅260×奥260×高260mm
電子レンジお燗派にはこちら
湯煎もいいけれど、手早く手軽にお燗をつけたいという電子レンジ派に。電子レンジでも美味しいお燗をつけられる趣のある酒をご紹介。
ハリオ 耐熱製ガラス徳利
耐熱ガラス製品でおなじみハリオの、電子レンジでお燗をつけられるガラス徳利2品をご紹介。ガラスは電磁波の透過率が高いため電子レンジで温度ムラなくお燗がつけられます。常温の日本酒200mlなら電子レンジ500w設定で、約40秒でぬる燗、約60秒で熱燗に。口が広いため中まで洗いやすく、食洗機にも対応していて、お手入れが楽なのもポイント。ガラスは匂いや色移りしにくいため、お酒の風味を損ないません。スマートなガラスの徳利は、夏には冷酒用に使っても涼しげ。様々なテーブル・コーディネイトにもすっと馴染み、一年を通して活躍してくれます。
*湯煎でお燗もつけられます。
*直火不可。電子レンジ以外の加熱器具は使用しないでください。
お燗酒を自宅で楽しめる最強グッズを紹介【HARIO コニカルSAKEピッチャー】 on youtube
自宅てお燗酒を手軽に楽しめる酒器をご紹介。
ハリオ コニカル SAKEピッチャー
理化学の実験で使われるコニカル・ビーカーをお燗酒用のピッチャーにしたクールな酒器。200ml・100ml目盛りのほか日本酒を計りやすい1合・1/2合の目盛りも付いた親切設計。液だれしにくいキレのよい注ぎ口は、さすがです。高さ約11cmの小ぶりなサイズなのでコンパクトな電子レンジにも入り、気軽にお燗をつけられます。
*200ml/100ml、1合(180ml)/1/2合(90ml)の目盛り付き
参考本体価格(10%税込)
900円(税込990円)
径74mm・高さ112mm・口径52mm 実用容量200ml・耐熱温度120℃
ハリオ 耐熱ガラス徳利 粋(いき)
美しい曲線のすっとしたフォルムが粋な耐熱ガラス製徳利。300mlまで入ります。
*100ml、150ml、200mlの目盛り付き
参考本体価格(10%税込)
900円(税込990円)
幅70ml・高さ164mm・実用容量300ml
『電子レンジ燗付け器』
電子レンジでも美味しいお燗が付けられる、趣のある備前焼の片口です。片口に約1合の日本酒を注いで、セットのお猪口を被せてレンジでチンするだけ。500Wの電子レンジなら常温の日本酒を注ぎ入れ、約30秒でぬる燗・約40秒で上燗・約50秒で熱燗に。手軽に美味しいお燗酒ができあがります。
*温め時間はお酒の温度や気温によって異なります。10秒単位でお好みの温度をお探しください。
参考本体価格(10%税込)
電子レンジ燗付け器
A:粉引き B:黒備前ともに/2,000円(税込2,200円)……約1合片口・猪口付き
招き猫 二合徳利
電子レンジ燗対応の、可愛い招き猫の徳利です。口からお酒を注ぎ入れ、電子レンジでチンするだけで手軽にお燗をつけられます。ニコニコ笑顔の福を招く猫型徳利をおともに、幸せなお燗タイムをお楽しみください。冬はお燗、夏は冷酒と、いつもあなたの傍らに。
*口まですり切り2合の容量なので、実際の使用では2合弱のお酒が入ります。
参考本体価格(10%税込) 招き猫 二合徳利/1,200円(税込1,320円)
湯煎派の強い味方、お燗温度計
備えあれば憂いなし。温度計があれば好みの温度が一目瞭然。適温につけられたお燗は、えも言われぬ美味しさ。お燗をつけるときに心強い味方となってくれる、専用の温度計です。
『酒かん計』
50年前から変わらぬレトロなデザインもグッド。使い続けられているのにはわけがあります。目盛りの横に「あつかん(熱燗)」「のみごろ(上燗)」「ぬるい(ぬる燗)」と記されたわかりやすい親切設計。ガラス部分がステンレス保護されているため、割れにくいのも嬉しいポイントです。
*沸騰したお湯には入れないでください。
参考本体価格(10%税込) 酒かん計/960円(税込1,056円)