2022.10 【11月のお酒】紅葉酒朝晩めっきり冷え込んで、 【Now on Season】 「ひやおろし」よりもさらに熟成期間をとり、寒さが本格的になる立冬近辺から出荷される「寒おろし」。その年の旨味が凝縮されたような、まろやかでとろりとした完熟の味わいが魅力です。今年は11月7日以降蔵元出荷開始! お世話になったあの人に、お酒好きなあの人に、感謝の気持ちを伝える名門酒の贈り物はいかが。ちょっと贅沢なお酒は年末年始の祝い酒として自分で楽しんでも。 【featured】 高さ約5寸(=15cm)の可愛い小瓶シリーズ。ラインナップは蔵元を代表する選りすぐりの人気定番酒。呑み切りサイズだから、ちょっと飲みたいときに、セットで贈り物に、とお楽しみを。 180mlではもの足りない、720mlでは飲み残しが気になる そんなあなたに、300ml=3dl=「サンデシ」瓶を。今日の夕食にちょうどいいサイズの日本酒です。「ひやおろし」のサンデシもあります。 「吟醸酒のスタンダード」を目指した「封印酒」シリーズ。香味の調和のとれた品格のある純米吟醸酒を、和紙の袋に封印しました。味も姿も宴に華やぎを添えてくれるお酒は、お持たせにも。 いつもの食卓を幸せにしてくれるデイリー純米酒シリーズ。蔵元ごとの特徴を活かした確かな造りでリーズナブル。それぞれに料理を美味しくしてくれる純米酒です。 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |