あれから10年。

今、東北の美味しいものに

込められた想い

東日本大震災からこの春で10年
改めて東北の美味しいものの
魅力を見つけませんか
買って、食べて飲んで、笑顔になる
これまでも、これからも

*お酒は20歳になってから

はじめに

日本名門酒会本部より

被災地を "知る"、その姿勢が被災地を "忘れない" ことにつながります。東北の優れた商品を紹介することで復興の歩みを伝え、「忘れない」「見守りつづける」というメッセージを発信するのは私達の役割だと考えます。

10年をふりかえって

東日本大震災で被災したメーカーの方々に、復興に向けて歩んだこの10年を振り返っていただきました。

日本酒一ノ蔵(株)一ノ蔵(宮城県大崎市)

日本酒の伝統を守り新たな日本酒ワールドを切り拓いてきた大崎市の銘醸蔵。寄せられた支援を被災した子供たちへの「ご恩送り」という形で渡す「3.11未来へつなぐバトン」も10年目を迎えました。

日本酒浦霞(株)佐浦(宮城県塩竈市)

名杜氏・平野佐五郎氏の技を受け継ぐ、塩竈の銘醸蔵。震災時に受けた支援を「浦霞発、日本酒のチカラ」プロジェクトで、地域の食文化の復興や未来を担う子供たちの支援につないでいます。

日本酒大七 大七酒造(株)(福島県二本松市)

伝統の生酛造りにこだわる二本松の銘醸蔵。超扁平精米など独自技術に裏付けられた深く気品ある美味しさは国内外で高評価。風評被害との長い闘いの支えとなったのは、国内外からの応援でした。

食品(株)木の屋石巻水産(宮城県石巻市)

鯨食文化を伝える看板商品の他、三陸の海の獲れたての魚をその日のうちに加工する美味しい缶詰が人気。津波で流されなかった缶詰は"希望の缶詰"と呼ばれ再建への道筋となりました。

食品(株)十字屋(宮城県塩竈市)

ホヤや牡蠣など宮城県三陸ならではの海の幸を、発酵や燻製など伝統製法で美味しい食品に。元祖ホヤの塩辛の矜恃を持って、三陸産ホヤとともに復興の道のりを歩んできました。

食品(株)ヤマウチ(宮城県南三陸町)

南三陸の旬の魚介の美味しさを、保存料無添加・無着色で引き出した食品はご飯のお供にもお酒のお供にも。「福興市」を呼びかけるなど南三陸町の復興にも尽力されてきました。

東北の美味しいものを扱い、復興を応援している日本名門酒会の加盟店はこちらでご紹介しています。

 賛同加盟店紹介

浦霞・一ノ蔵・大七のいずれかを扱って、復興を応援している飲食店はこちらでご紹介しています。

 賛同飲食店紹介