手づくりの酒
手づくり梅酒index
基本編-梅酒をつくろう:梅酒のつくりかた
おすすめのベース酒
応用編-旬の果実をいろいろと:つくりかたのポイント
イチゴ酒夏ミカン酒ビワ酒コーヒー酒
Step1
よく水洗いする。
*特にワックスがついているものは、よく洗って落とす。
Step2
よく水切りして、乾いた布でていねいにふき、水気をとる。
Step3
皮のついたまま1/2〜1/3にカット。
Step4
1:夏ミカンを入れる。 2:氷砂糖を加える。 3:酒類を静かに注ぎ入れる。 4:フタをしっかりしめる。
*酸味を効かせたいときには、レモンを入れます。
日付を書いたラベルを貼り、冷暗所に保管
Step5
保管中、10日から2週間に1度、広口瓶をゆっくり傾けたり回したりして中身を混ぜ、糖分を均等になじませます。
Step6
3〜4ヶ月で黄色に熟成。熟成したら夏ミカンをとりのぞく。