2013.08 【8月のお酒】真夏の夜の酒照りつける太陽、ふりそそぐ蝉時雨 【Now on Season】 本格焼酎・泡盛には、暑いシーズンを楽しく過ごす南国の知恵がつまっています。蔵元が造った究極の水割り「蔵割り」の柔らかな旨さに、泡盛をソーダで割った「ハイサイボール」の爽やかさ、ぜひお試しを。 今年2回目の土用丑の日が8月3日にやってきます。せっかくの夏のうなぎをより美味しくしてくれる最強のお酒をご紹介。日本伝統のスタミナ食と美味しいお酒で暑さに立ち向かいましょう! お中元の季節です。日頃お世話になっているあの人に、すっかりご無沙汰しているあの人に、夏のご挨拶を。節電の夏、暑い盛りに嬉しい涼を届けるお酒の贈り物をご紹介。 毎年初夏に開催される全国新酒鑑評会。そこに出品される大吟醸は蔵の技の粋を集め、掌中の珠を磨くようにして醸されるお酒の芸術品。一部の金賞受賞酒は発売されますので、この機会に是非。贈り物にも喜ばれます。 ◆夏純米・夏吟醸◆ キリッと冷やしてスッキリ美味しい、夏の酒 生酒は美味しいけれど冷蔵庫に入らないとお悩みの方に、常温管理できる〈夏純米・夏吟醸〉シリーズをご紹介。ラベルも涼しげ、キリリと冷やして爽やかに美味しい夏限定酒です。 【featured】 いつもの食卓を幸せにしてくれるデイリー純米酒シリーズに春鹿が加わり7銘柄に。蔵元ごとの特徴を活かした確かな造りで嬉しいことに四合ジャスト千円。それぞれに料理を美味しくしてくれる純米酒です。 高さ約5寸(=15cm)の可愛い小瓶シリーズ。ラインナップは蔵元を代表する選りすぐりの人気定番酒。呑み切りサイズだから、ちょっと飲みたいときに、トライアルに、セットでギフトに、とお楽しみを。 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |