【Now on Season】 |
 |
◆夏の生酒◆ ひんやり生酒で暑気払い
花火に蛍にお星様、粋な日本の夜には、ひんやり冷えた日本のお酒が似合います。さわやかな味わいの〈夏の生酒〉で納涼気分を盛り上げて。
|
 |
 |
◆七夕の酒◆ 年に一度の逢瀬の夜に乾杯
おり姫様とひこ星様にあやかってサマー・バレンタインを楽しむもよし、星空を眺めるのもよし。七夕に似合うお酒と一緒に素敵な夜を過ごしましょう。 |
 |
 |
◆金賞酒◆ 今年の最高峰を味わう 毎年春に開かれる全国新酒鑑評会。そこで金賞に輝いたお酒はまさに清酒界のスター。蔵元の粋を集めた今年の受賞酒、一部は市販されています。 |
 |
 |
◆雫酒◆ したたる雫だけを集めた大吟醸
「鑑評会出品酒なみ」という厳しい基準で造られる、名門酒会オリジナルの大吟醸シリーズ『雫酒』。自然のままにしたたり落ちる、大吟醸の雫だけをぜいたくに集めました。 |
 |
【Featured】 |
 |
◆造り酒屋の梅酒◆ 和りきゅうる
さわやかな酸味とやさしい甘味の梅酒は、由緒正しい日本のリキュール。自家製梅酒もいいけれど、酒造りのプロが造ったこだわりの梅酒を飲み比べるのもオツです。 |
 |
【dishes】 |
 |
◆今月の肴◆ 夏の生酒に合う料理 夏の暑さには美味しい料理と〈夏の生酒〉で立ち向かいましょう。磯の香りも鮮烈な「アナゴの磯部揚げ」と、ピリリと辛みがきいて食がすすむ「ままけは入り卵焼き」。 |
 |