かもいずみ しゅせん ほんじこみ
賀茂泉
朱泉 本仕込
(広島県東広島市(西条))
![]() |
冷やでよし、ぬる燗にして美味し。炭素濾過せず淡い黄金色をした純米吟醸 酒都・東広島市西条にある蔵元の大定番の純米吟醸。日本酒本来が持つ旨味を残すため炭素を使った濾過をしておらず、淡い黄金色をしています。奥深い味わいと、米本来がもつ品のある含み香の純米吟醸は、冷やでよし、ぬる燗でよし。ふくよかな旨味としっかりしたコクの充実した味わいで、爽やかなキレが魅力です。ぬる燗にするとやわらかくまろやかな味わいが際立ち、しみじみ美味しくお楽しみいただけます。「プロが選んだうなぎに合う酒」14年間の総合ベスト3。 造り 純米吟醸
[分析値]
アルコール度数 16度 日本酒度 +1.0前後 酸度 1.8前後
使用米 中生新千本・広島八反
精米歩合(掛米・麹米) 58%・58% 酵母 KA-1(熊本酵母) 酒母 速醸 ------------------ お燗温度帯 ぬる燗(40℃)
|