しゅてんどうじ きょううめしゅ
酒呑童子
京梅酒
(京都府宮津市)
![]() |
地元京都産の新鮮な梅を使った、きれいで雅な京の梅酒 海のある京都・宮津市の蔵元が、地元・栗田木村農園の新鮮な《南高梅》や《夏香》を使用してつくった梅酒です。果糖と醸造アルコールを用いて梅酒を造り、最後に山廃大辛口本醸造を加え、梅の香を引き立てるまろやかな味わいに仕上げました。甘味と酸味のバランスがよくまろやか、すーっと喉を通り爽やかにキレる、きれいで雅な味わいをお楽しみいただけます。
※2024年11月1日に価格改定しました。 |
容量 | 1800ml |
税込価格 | 2,695 円 |
本体価格 | 2,450 円 |
*商品の価格は東京標準の参考価格です(2025年1月1日現在)。地域、配送方法によって異なる場合があります。
*商品のデザインが一部変更になる場合がありますのでご了承ください。
*お買い求めは、日本名門酒会加盟の酒販店まで。