きくひめ きんけん
菊姫
金劔
(石川県白山市)
![]() |
柔らかな甘味と旨味が心地良い純米酒。お燗でいっそうの奥行きが 「菊姫」蔵元のある白山の金劔神社にちなみ命名された純米酒。兵庫県吉川町特A地区の《山田錦》を100%使用し、ソフトな口当たりとふっくらとしたやわらかな旨味や甘味が口中に広がる、"ぽったり"とした上品でやさしい味わいが魅力です。お燗にすると、ナッツやカラメルを連想する穏やかな熟成香も心地良く、味に一層の奥行きが。常温〜熱燗のどの温度帯でもバランスが崩れませんが、特にぬる燗がおすすめ。旨味と甘味が一体となった味わいで、飲み飽きしません。 造り 純米
[分析値]
アルコール度数 15度 日本酒度 -2.5 酸度 1.6 アミノ酸度 1.6
使用米 山田錦(兵庫)
精米歩合(掛米・麹米) 65%・65% 酵母 KK-9(自家培養酵母) 酒母 速醸 ------------------ お燗温度帯 ぬる燗(40℃)
|
容量 | 1800ml | 720ml |
税込価格 | 3,080 円 | 1,540 円 |
本体価格 | 2,800 円 | 1,400 円 |
*商品の価格は東京標準の参考価格です(2025年1月1日現在)。地域、配送方法によって異なる場合があります。
*分析値は2025年1月1日現在の一部予定値ですのでご了承ください。
*商品のデザインが一部変更になる場合がありますのでご了承ください。
*お買い求めは、日本名門酒会加盟の酒販店まで。