うめにしき   じゅんまいぎんじょう さかそう
梅錦
純米吟醸 SAKASO!
(愛媛県四国中央市)

梅錦 - 梅錦山川(株)

愛媛県オリジナル花「さくらひめ」から分離された酵母で醸す、柔らかできれいな純米吟醸

愛媛県オリジナル品種の花「さくらひめ」から分離された酵母「愛媛さくらひめ酵母」で醸した純米吟醸酒。酒造好適米「しずく姫」を用い、愛媛のテロワールを表現した「えひめ香る地酒」です。穏やかで清涼感のある香り、スッキリとした柔らかできれいな味わいで、食中酒として料理と引き立てあいます。キャッチコピーの「愛顔(えがお)の花咲く日本酒」の通り、食卓に笑顔の花を咲かせてくれるはず。

造り 純米吟醸

[分析値]
アルコール度数 15.0〜16.0
日本酒度 +3.5
酸度 1.6
アミノ酸度 1.5
使用米 しずく媛 (愛媛)
精米歩合(掛米・麹米) 60%・60%
酵母 愛媛 さくらひめ 酵母 TYPE-2
------------------

※2025年4月1日に価格改定しました。
【2025春和酒】

容量 720ml
税込価格 1,958 円
本体価格 1,780 円

愛媛さくら姫酵母:愛媛県・愛媛県酒造組合・東京農業大学の産学共同研究「えひめ香る地酒プロジェクト」で開発された酵母。愛媛県オリジナルの花「さくらひめ」から分離され、食の宝庫である愛媛の食材との相性を重視し、香りと味わいの異なる4TYPEが選定されました(TYPE-1 Tropical、TYPE-2 Clear、TYPE-3 Well Balancce、TYPE-4 Rich)。2019年にこの酵母を使用したお酒が愛媛の蔵元22社から発売され、「梅錦 SAKASO!」で使用されている酵母はこのうちのTYPE-2の「クリア酵母」。