富山の人と食に寄り添い愛されてきた、北陸最古のワイナリー
富山県に約百年続く北陸最古のワイナリー。富山市郊外の緑豊かな丘陵地帯に広がる6haの自社農園では、マスカット・ベーリーAなどの赤品種を中心に栽培し、ときに飲みやすく、ときに複雑味あふれる様々なワインを造り続けてきました。それぞれのワインのネーミングやエチケットも、オリジナリティたっぷりでチャーミング。そのほとんどが地元で消費され、富山の地に根ざし、地元の人々や食に寄り添い愛され続けてきた気取らないワインは、海外の飲み手からも高く評価されています。