しなのにしき わさんぼん
信濃錦
和三本
(長野県伊那市)
![]() |
玄(くろ)いのに、味わいクリアでキレ味抜群。超低精白で仕込んだ純米酒 信州伊那谷に歴史を刻む蔵元の、91%という超低精白で仕込んだ純米酒。地元伊那谷で育った米本来の味わいを活かすためあえての超低精白、「調和」をテーマに「五味の調和」とキレを大切に醸されました。健やかに育てられた米・清冽な水・蔵人たちの「和」という「調和」から生まれたお酒の、"甘・酸・辛・苦・渋" の五味の「調和」。自然に恵まれた伊那谷の風土を感じさせる、濃醇でありながらクリアでキレある味わいが魅力です。 造り 純米
[分析値]
アルコール度数 15.5度 日本酒度 ±0前後 酸度 2.0前後 アミノ酸度 非公開
使用米 酒造好適米(長野)
精米歩合(掛米・麹米) 71~91%・91% 酵母 きょうかい1401号 ------------------ おすすめ料理 和食全般、味噌を使った料理やチーズなどの醗酵食品 お燗温度帯 ぬる燗~熱燗(約40~50℃)
|
容量 | 1800ml | 720ml | 180ml |
税込価格 | 2,640 円 | 1,500 円 | 380 円 |
本体価格 | 2,400 円 | 1,364 円 | 345 円 |
*商品の価格は東京標準の参考価格です(2025年1月1日現在)。地域、配送方法によって異なる場合があります。
*分析値は2025年1月1日現在の一部予定値ですのでご了承ください。
*商品のデザインが一部変更になる場合がありますのでご了承ください。
*お買い求めは、日本名門酒会加盟の酒販店まで。