ごきょう きおけづくりきもとじゅんまいしゅ
五橋
木桶造り 生酛 純米酒
(山口県岩国市)
![]() |
濃密さと力強いキレ。原点に返って木桶で仕込んだ生酛造りの純米酒。 五橋蔵元が原点に帰り、木桶で仕込んだ生酛純米酒。木桶を用い生酛で仕込んだ純米酒を数年低温で熟成させ、香味のバランスを整えました。木桶造りならではの穏やかでふくよかな木香も心地よく、適度な酸味と米の旨味・甘味がバランスよく調和し口当たりやわらか、濃密さと力強いキレを兼ね備えたお酒です。冷やはもちろん燗にしても美味しく、お燗にすると酸がよりやわらかに、旨味がふっくら膨らみます。幅広い料理と合わせてお楽しみください。2019全国燗酒コンテストで金賞受賞。 造り 生酛純米
[分析値]
アルコール度数 15度 日本酒度 ±0 酸度 2.1 アミノ酸度 1.6
使用米 イセヒカリ(山口)・ 山田錦(山口)
精米歩合(掛米・麹米) 70%・70% 酵母 きょうかい701号 ------------------ 仕込水 錦川の伏流水 (軟水) 備考 [もと摺り] 櫂 ドリル [乳酸菌] 添加(秋田今野) お燗温度帯 ぬる燗(40℃)〜熱燗(50℃) [蔵元出荷日] 通年 |
容量 | 1800ml | 720ml |
税込価格 | 3,520 円 | 1,760 円 |
本体価格 | 3,200 円 | 1,600 円 |
*商品の価格は東京標準の参考価格です。地域、配送方法によって異なる場合があります。
*商品のデザインが一部変更になる場合がありますのでご了承ください。
*お買い求めは、日本名門酒会加盟の酒販店まで。