頒布会

2022夏の頒布会

日本名門酒会 2022頒布会 夏を楽しむ「爽快 純米酒」〜ウチ飲みでゆったり旅気分!〜

頒布酒紹介

"暑い夏でも楽しめる純米酒" を
6・7・8月の3回にわたってお届けします。
1.8Lコース、720mlコースともに数量限定。お申し込みはお早めに。

ふくのとも でわのゆき かもいずみ てんらんざん ちょうきゅう ながらがわ

*ラベルのデザインは実際のものと異なる場合があります。ご了承ください。

*日本酒度、酸度などのスペックは酒質設計段階での数値ですので、変更する場合があります。

*頒布会のお申し込みは日本名門酒会加盟の酒販店まで。

頒布酒紹介

*商品画像をクリックすると詳細が表示されます

第1回 6月

純米酒のパイオニア的存在
酒都・西条の蔵元の純米酒

賀茂泉 純米酒

お酒 麹米には地元・造賀産の「山田錦」を、掛米の「八反錦」は最新鋭の精米機による原形精米で効率よく雑味を除去し、きれいな味わいを目指しました。賀茂泉らしい旨味にしっかりした酸が効いた、輪郭ある味わいをお届けします。

周辺散策 酒蔵通り:白壁やなまこ壁、赤茶色の石州瓦にレンガ煙突が突き出す「酒蔵通り」の景観は壮観の一言。

もっと詳しく

秋田屈指の米どころに建つ蔵元の
豊かなコクとキレの特別純米原酒

福乃友 特別純米原酒

お酒 秋田県で日本酒原料用に開発された「ぎんさん」を100%使用。全国新酒鑑評会で3年連続金賞を受賞した技術力を活かした、豊かなコクとキレのある芳醇辛口の味わいをお楽しみください。

周辺散策 大曲の花火:蔵元のある神宮寺地区に隣接する大曲地区の、全国の花火師が集う「全国花火競技大会」はあまりに有名。

もっと詳しく


第2回 7月

熊野古道が通る海辺の街の蔵元の
食事に合わせやすい純米酒

兆久 純米酒

お酒 さまざまな酒蔵で研鑽を積んだ能登杜氏・武田博文氏が杜氏に就任し、酒質に磨きがかかります。掛米に「秋の詩」を使用。米の旨味を引き出した旨口でありながら、後口がキレていく、食事に合わせやすい酒質に仕上げます。

周辺散策 夜景:熊野古道が通り、「紀州漆器」で名高い黒江地区の京風の伝統建築風景は有名ですが、最近では夜景スポットも人気。

もっと詳しく

山の緑が美しい奥武蔵にある蔵元の
爽やかに飲める純米原酒

天覧山 純米原酒

お酒 掛米に地元産の「彩のきずな」、酵母は埼玉県が開発した「埼玉G酵母」を使用。飲みやすさや口当たりの良さに関心が高まる低アルコール原酒に挑戦し、爽やかに飲める酒をお届けします。

周辺散策 日本一の鉄の大ワラジ: トレッキングや「ムーミンパーク」、古刹・子ノ権現・天龍寺の境内にある「日本一の鉄わらじ」など、緑美しい山に囲まれた街のお楽しみは数々あります。

もっと詳しく


第3回 8月

山形県内最古参、庄内の蔵元の
ジューシーな生酛純米酒

出羽ノ雪 生酛純米酒

お酒 最高品質の原料米を最新式の精米機にて精米、白麹菌を使った米糀を使用し生酛造りで醸しました。柑橘系の爽快な酸味が特徴であるクエン酸に着目した、甘くてジューシー、爽やかな飲み口をお届けします。

周辺散策 クラゲ水族館:「大山新酒・酒蔵まつり」「大山犬祭り」が開催され、温泉地も数多ある鶴岡市は庄内有数の観光地。中でも「加茂水族館」の世界一のクラゲ展示数を誇る「クラゲドリーム館」は必見。

もっと詳しく

鵜飼いで名高い長良川に
酒銘をちなむ蔵元のすっきり純米酒

長良川 純米酒

お酒 麹米には精米歩合55%の「ひだほまれ」、掛米には「あさひの夢」を65%精米で組み合わせた純米酒に挑戦しました。地元産のお米の旨味を充分に引き出しながらも、スッキリ感があり飲みやすい味わいをお届けします。

周辺散策 長良川といえば鵜飼い:長良川といえば、毎年5月から10月にかけて行われる「長良川の鵜飼」が有名。夏の夜、川面を彩る幻想的な光景を目当てに、各地から多くの観光客が訪れます。

もっと詳しく


2022夏の頒布会:内容&お申込案内頒布酒紹介

 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る