 |
|
2004.12 |
|
〈初しぼり〉はこれから続々と登場してきますが
すぐ飲みたい!という方のために
12月3日までに蔵出しされる
〈初しぼり〉19種類をご紹介。
|
11月中にすでに発売▼
12月3日までに蔵出しスタート▼
|
|
【初しぼり】12月に入ってすぐ飲める! |
|
※ 価格は東京標準参考小売価格(消費税込み)です。地域、配送方法により異なる場合があります。
※ 発売日はそれぞれ異なります。また、お酒の仕上がりによって変わる場合もあります。
※ 商品のお求めは日本名門酒会加盟の酒販店まで。
※ 商品のお問い合わせはこちらまで。
|
|
|
|
●一ノ蔵 Ichinokura【宮城・松山】
『本醸造しぼりたて生原酒』
本醸造原酒・生
|
 |
すっきりした喉ごし、あふれる生の香りで、毎年好評の一ノ蔵の本醸造生原酒。 |
*発売中
【参考価格(税込)】
1.8L・2,625円
720ml・1,207円
300ml・609円
|
|
|
●男山 otokoyama【北海道・旭川】
『しぼりたて生原酒』
本醸造生原酒・生
|
 |
すでに降雪が見られた北海道旭川から。荒々しいしぼりたての濃醇な旨みを堪能できる辛口酒。
|
*発売中
【参考価格(税込)】
1.8L・2,971円
900ml・1,522円
|
|
|
●澤乃井 Sawanoi【東京・青梅】
『本醸造しぼりたて』
本醸造・生
|
 |
若々しい風味とすっきりした喉ごしで、バランスのいい東京発の〈初しぼり〉。 |
*発売中
【参考価格(税込)】
1.8L・2,100円
720ml・1,050円
|
|
|
●白瀧 Shiraataki【新潟・湯沢】
『吟醸しぼりたて 上善如水』
吟醸・生
|
 |
あの「上善如水」の〈初しぼり〉バージョン。さすが、の爽やかな味わい。
|
*発売中
【参考価格(税込)】
720ml・1,575円
300ml・630円 |
|
|
●玉乃光 Tamanohikari【京都・伏見】
『純米吟醸あらばしり』
純米吟醸原酒・生
|
 |
有機肥料で育った酒米《おくほまれ》を使用。やわらかく雅な味わいの純米吟醸原酒。 |
*発売中
【参考価格(税込)】
720ml・1,365円
300ml・578円 |
|
|
●千代の亀 Chiyonokame【愛媛・五十崎】 『純米大吟醸しぼりたて』
純米大吟醸・生
|
 |
しずく搾りの純米大吟醸生酒。炭酸ガスも爽やかな、若々しくすっきりとした辛口。
|
*発売中
【参考価格(税込)】
1.8L・5,250円
720ml・2,499円
|
|
|
●司牡丹 Tsukasabotan【高知・佐川】
『本醸造しぼりたて生酒』
本醸造・生
|
 |
司牡丹らしいサラリとした後味の淡麗辛口酒。ソフトでさわやかな口当たりの本醸造生。 |
*発売中
【参考価格(税込)】
1.8L・2,069円
720ml・1,071円
300ml・473円
|
|
|
●鳴門鯛 Narutotai【徳島・鳴門】
『吟醸しぼりたて生原酒』
吟醸原酒・生
|
 |
吟醸原酒の生酒がアルミ缶入に入って堂々登場。見た目も中身もクール&フレッシュです。雪道ですべってもこれなら割れずに安心。 |
*発売中
【参考価格(税込)】
720ml・1,365円
|
|
|
●真澄 Masumi【長野・諏訪】
『吟醸あらばしり』
吟醸原酒・生
|
 |
ボリュームがありながらキレもよく飲みやすい、真澄の吟醸原酒。 |
*発売中
【参考価格(税込)】
720ml・1,260円
300ml・525円
|
|
|
●萬歳楽 Manzairaku【石川・鶴来】
『生しぼり吟醸』
吟醸・生
|
 |
フレッシュでありながら、柔らかでなめらかな味わいが魅力の吟醸生酒。
|
*発売中
【参考価格(税込)】
720ml・1,260円
300ml・525円
|
|
|
●若戎 Wakaebisu【三重・青山】
『しぼりたて義左衛門生』
純米吟醸・生
|
 |
さらりとした味わいの中に旨みが潜む、気品ある純米吟醸生酒。 |
*発売中
【参考価格(税込)】
1.8L・2,940
720ml・1,470円
|
|
|
●若戎 Wakaebisu【三重・青山】
『吟醸酒しぼりたて』
吟醸・生
|
 |
香り高く、深みのある芳醇な味わいを楽しめる、吟醸生酒。 |
*発売中
【参考価格(税込)】
1.8L・2,205円
720ml・1,103円
|
|
|
|
|
●久寿玉 Kusudama【岐阜・高山】
『しぼりたて生酒』
特別本醸造原酒・生
|
 |
バランスのよい酸味と苦みが、絶妙に味を引き締める軽快な1本。 |
*12月1日蔵出しスタート
【参考価格(税込)】
1.8L・1,155円
720ml・1,208円
300ml・473円
|
|
|
●飛良泉 Hiraidzumi【三重・青山】
『しぼりたて生』
山廃本醸造・生
|
 |
フレッシュな香り、山廃特有の酸味と丸みがバランスよく調和。 |
*12月1日蔵出しスタート
【参考価格(税込)】
1.8L・2,352円
720ml・1,229円 300ml・536円
|
|
|
●米鶴 Yonetsuru【山形・高畠】
『特別純米しぼりたて生』
特別純米・生
|
 |
「まほろばの郷」とよばれる山形県高畠町で穫れた新米で仕込んだ、特別純米のしぼりたて生酒です。
|
*12月1日蔵出しスタート
【参考価格(税込)】
1.8L・2,500円
720ml・1,280円
|
|
|
●開華 Kaika【栃木・佐野】
『あらばしり』
本醸造原酒・生
|
 |
華やかな香りとふくらみのある甘やかな味わいで毎年人気、本醸造原酒のあらばしり。 |
*12月3日蔵出しスタート
【参考価格(税込)】
1.8L・2,100円
720ml・1,050円
300ml・441円 |
|
|
●嘉美心 Kamikokoro【岡山・寄島】
『桃花源しぼりたて「白桃酵母」』
特別純米原酒・生
|
 |
白桃から採取した酵母で醸した特別純米の原酒。可憐なすみれの花のような香り、しゃきっとした酸味が甘味と連動して広がります。 |
*12月3日蔵出しスタート
【参考価格(税込)】
720ml・1,313円
|
|
|
●嘉美心 Kamikokoro【岡山・寄島】
『特別純米しぼりたて「白桃酵母」』
特別純米原酒・生
|
 |
濃密ながらすっきりした甘みを感じ取れる特別純米原酒。こちらも白桃酵母で仕込まれています。 |
*12月3日蔵出しスタート
【参考価格(税込)】
1.8L・2,625円
720ml・1,313円
300ml・840円 |
|
|
●越の誉 Koshinohomare【新潟・巻】
『純米しぼりたて原酒』
純米原酒・生
|
 |
越後酒の奥深さを堪能できる純米原酒。すっきり芳醇な味わいの中にキレあり。 |
*12月3日蔵出しスタート
【参考価格(税込)】
1.8L・2,415
720ml・1,155円
|
|
|
|
|
|
|
|