『はねだ夏まつり』に名門酒14蔵元参加
7月30日(土)・31日(日)@羽田空港
7月30日(土)・31日(日)の2日間、羽田空港を舞台に開催される「はねだ夏まつり」。「まつり」をテーマにして観光振興と東日本大震災復興支援を目的に開かれるこのイベントで、「日本の名酒 利き酒まつり」コーナーも登場。第1ターミナル6階ギャラクシーホールCが会場となり、名門酒蔵元14蔵がブース出展、試飲を楽しめます。羽田空港を利用される方は、ぜひ遊びにいらしてください。
▼続きを読む
おまつり騒ぎの羽田空港に名門酒の試飲会場が

来る7月30日(土)・31日(日)の2日間、羽田空港を舞台に「はねだ夏まつり」が開催されます。日本の「まつり」をテーマにしたこのイベント、当日、空港ターミナルビル内の各所では、日本各地の自然・文化を紹介する盛りだくさんの夏らしい企画が登場。
出発ロビーやマーケットプレイスで日本各地の祭り踊り(花笠踊り・阿波踊り・よさこい・越中おわらおどり・ねぷた踊り・佐渡おけさ)が披露され、羽田の夏を盛り上げます。6Fギャラクシーホールには、子供から大人まで楽しんで学べるスポットが開設。世界遺産の登録を祝って小笠原諸島や平泉をパネルや映像で紹介するコーナーが設けられるほか、東北復興支援として福島の環境水族館「アクアマリンふくしま」がバーチャルで再現されます。
そして日本の祭りにお酒はつきもの。「日本の名酒 利き酒まつり」会場では、日本各地の名門酒蔵元14蔵がブース出展し、数々の銘酒の試飲をお楽しみいただけます。羽田空港をご利用の方は、ぜひ遊びにいらしてください。現地に飛びたくなったら、そのままチケットを買い飛行機に乗ってGO!
日本の銘酒・利き酒まつり
- 日時
- 7月30日(土)・31日(日) 14:30〜17:30
- 場所
- 第1ターミナル6階ギャラクシーホールC
- 参加料
- 500円(20歳以上の方に限ります)
- 参加蔵元
- 一ノ蔵、浦霞、新政、大山、千代寿、奥の松、真澄、越の誉、若竹、春鹿、五橋、司牡丹、天盃、瑞泉
●「はねだ夏祭り」について詳しくはこちら[PDF]
2011年7月26日 日本名門酒会本部