■商品で探す
全て || 定番酒 || しぼりたて(季節酒) | 無垢之酒 | 春和酒 | 夏の生酒(季節酒) | 】
焼酎 || 食品 || ワイン || 和りきゅうる || ビール

■酒蔵から探す
日本酒 || 焼酎 || ワイン

秋鹿 - 純米吟醸 倉垣村 ひやおろし

やわらかで上品な吟醸香。「山田錦」の芳醇な風味と秋鹿ならではの酸が調和。

一ノ蔵 - 特別純米酒 ひやおろし

スッキリとした軽快な酸と綺麗な旨味、熟成によって香味の良くまとまった味わい。

梅錦 - 純米原酒 ひやおろし

口に含むと優しい甘さが感じられ、酸とのバランスも良い、ふくらみのある旨口タイプの純米原酒。

浦霞 - 特別純米酒 ひやおろし

夏を越してやわらかさが増した、米の旨味と酸が調和する、ふくよかな味わいが特長です。

大山 - 特別純米酒 蔵囲い限定品

二種類の酵母を使用することで、味わい深さと華やかさが調和した特別純米酒。

奥の松 - 純米吟醸原酒 ひやおろし

フルーティーな香りと、米の旨味を感じられるリッチなふくらみ。熟成を経て円熟した味わい。

男山 - 特別純米 ひやおろし

生酛 ならではの複雑な香りと共に、酸の効いたキレの良い味わいを楽しめます。

開華 - 純米 ひやおろし

扁平精米により、旨味がありながらも綺麗な味わいを実現した純米ひやおろしです。

開華 - 遠心分離 純米吟醸 ひやおろし

遠心分離方式によって搾り、より香り高く、なめらかな洗練された味わいと上品な旨味。

嘉美心 - 旨口ひやおろし

どっしりとした旨味で味わい深く、熟成によるまろやかさが楽しめるひやおろし。

アルプス - ミュゼドゥヴァンoasis BQP

信州産ブラッククイーンを使用。色鮮やかなピンクと色と果実未豊かな味わいを弾ける泡と共にお楽しみください。

亀泉 - 純米吟醸原酒 高育63号 ひやおろし

バナナを想わせるフルーティーな香りと、透明感があり、瑞々しいスッキリとした辛口の味わい。

賀茂泉 - 造賀 純米 ひやおろし

きめ細やかな旨味とほんのり感じる米の甘味、爽やかな酸が調和したひやおろしです。

橘倉 - 純米吟醸 無尽蔵 ひやおろし

長野県産「ひとごこち」の旨味を活かしながら丁寧に醸しました。香味豊かで芳醇な逸品。

菊姫 - 純米 ひやおろし

口当たりのふんわりとした、やわらかい味わい。しっかり冷やして、またはロックがおすすめ。

甲子 - 純米吟醸原酒 ひやおろし

華やかなリンゴの吟醸香とほど良い酸味、丸みのあるやわらかい味わいが特長。

旭日 - 辛口純米原酒 ひやおろし

滋賀県産の「玉栄」を全量使用。キレ味と米の旨味が調和した純米辛口です。

五橋 - トラタン ひやおろし

農家と蔵元が共に捕らぬ狸の皮算用で造ったお酒です。これぞ、トラタン村の真骨頂!

五橋 - 純米 ひやおろし

ほのかに香る上品な吟醸香。口当たり優しく軽快で、米の旨味をたっぷり感じられる純米酒。

御慶事 - 純米吟醸 ひやおろし

茨城県産酒造好適米「ひたち錦」を使用。ほのかな甘味、スッキリとした後味が特長です。

(1) 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 62 »