【 全て || 定番酒 || 春和酒 | 夏の生酒(季節酒) | ひやおろし(季節酒) | 】
【 焼酎 || 食品 || ワイン || 和りきゅうる || ビール 】
■酒蔵から探す
【 日本酒 || 焼酎 || ワイン 】
大山 - 特別純米酒 夏の十水
十水仕込みの「特別純米酒」と「純米大吟醸」を絶妙な配合でブレンド!ジューシーな味わいと透明感あるフルーティーな香りが楽しめる、ALC.13度の夏仕様「十水」です。 |
![]() |
秀よし - 爽快純米酒
軽快な飲み口とやさしい米の旨味。アルコール13度とは思えない幅のある味わい。爽やかなデザインも人気です。 |
![]() |
春鹿 - 純米吟醸 春鹿の夏しか
フルーティーで華やかな吟醸香、米の旨味を感じながらも爽やかな味わいは、大葉やバジルなどハーブ系の料理とも好相性。 |
![]() |
七冠馬 - 純米吟醸 夏SEVEN
爽やかでありながら、しっかりとした旨味が楽しめる、冷やして美味しい夏の食中酒。淡白な料理からスタミナ料理まで夏の食卓を彩ります。 |
![]() |
司牡丹 - 純米吟醸 夏純吟
穏やかながらも、メロンやバナナを思わせる吟醸香。フレッシュかつ、米の十分な旨味が楽しめるなめらかな味わいの純米吟醸です。 |
![]() |
天寿 - 純米吟醸 爽やかに風薫る
夏にふさわしい爽やかな香りやさっぱりとした甘味、スッキリとした酸味が感じられる、初夏の風を思わせる純米吟醸です。 |
![]() |
奥の松 - あだたら 吟醸原酒
IWC2018 SAKE部門で世界No.1「チャンピオン・サケ」を受賞した「あだたら吟醸」の原酒です。爽やかな香りとなめらかでバランスのとれた味わい。辛口ならではのスッキリ感を夏はロックで! |
![]() |
大雪渓 - 季節限定 夏の純米吟醸
爽やかなマスカット様の吟醸香と上品な旨味、キレのあるスッキリ辛口純米吟醸です。キリッと冷やしてお楽しみいただきたい1本です! |
![]() |
澤乃井 - 純米 涼し酒
キレイな酸味と米の旨味がバランスよく、渓流の流れのような清涼感ある爽やかな純米酒です。夏に美味しいサッパリとした料理と好相性です。 |
![]() |
若戎 - 純米大吟醸 夏だもん 義左衛門
三重県伊賀産「三重山田錦」と三重県酵母「MK-3」で仕込んだ、フレッシュで爽やかな夏の純米大吟醸です。キーンと冷やして♪ |
![]() |
華鳩 - 夏の特別純米酒
アルコール13度台で仕上げた、夏でも軽やかにスイスイ飲めちゃう純米吟醸規格の特別純米原酒です。軽く冷やしてお楽しみください。 |
![]() |
越後鶴亀 - すずみさけ 純米生貯蔵
洋ナシや南国の果実を思わせる香り。ふっくらとした甘味が心地良い純米酒です。よく冷やしてワイングラスでお楽しみください。 |
![]() |
香露 - 純米酒 涼酒
熊本酵母発祥蔵が醸す、冷やして美味しい食中酒。軽快な味わいにやさしい甘味と旨味、スッとキレのよい爽快な味わいはあっさりした料理と相性抜群! |
![]() |
如空 - 純米吟醸 White Bear
やわらかな吟醸香と米の旨味、甘味と酸味のバランスが秀逸。ロックにすると酸味が際立ち、さらにクリアで爽やか! |
![]() |
甲子 - 純米大吟醸 夏涼酒
ほのかに甘いフルーティーな吟醸香。軽やかでクリアな味わいに、やわらかな旨味が広がる夏におすすめのALC.13度の低アルコール純米大吟醸。 |
![]() |
開華 - 純米吟醸 Lucky Swallow
米の旨味と酸味のバランスにとことんこだわりました!スッキリ軽やかで、米の旨味もしっかり感じられる、夏の食中酒に最適な爽快辛口純米吟醸です。 |
![]() |
富久錦 - 純米吟醸 新緑の播磨路
和梨や青リンゴのような清々しい香りに、上品な米の旨味と軽快な酸味。まるで初夏の新緑を思わせるフレッシュな味わいの夏季限定品です。 |
![]() |
兆久 - 純米吟醸 兆久 すずみさけ
上品で爽やかな吟醸香とジューシーな旨味があり、後口がスッキリしているので夏のさっぱりとした料理との相性も抜群!キリッと冷やしてお飲みください。 |
![]() |