【 全て || 定番酒 || 春和酒 | 夏の生酒(季節酒) | ひやおろし(季節酒) | 】
【 焼酎 || 食品 || ワイン || 和りきゅうる || ビール 】
■酒蔵から探す
【 日本酒 || 焼酎 || ワイン 】
常楽酒造 - 米焼酎で仕込んだ梅酒
米焼酎の伝統、球磨地方から生まれた、スッキリしながらも味わい深い、懐かしい味わいの梅酒 |
![]() |
瑞泉 - 沖縄黒糖入 梅酒
和歌山南高梅と泡盛、そして沖縄黒糖でバランスの良い上質な味わいの琉球梅酒。 |
![]() |
五一わいん - 五一ワインの梅酒
三尾紅梅と自社ブランデー(8年)原酒で醸された、のみ応えある高級梅酒。 |
![]() |
角谷文治郎商店 - 三州梅酒10
砂糖を一切使用せず、もち米の甘みを十分に引き出した一品。桜餅的な和のテイストが楽しめる |
![]() |
角谷文治郎商店 - 三州梅酒 辛口
もち米のやわらかい甘みを生かしながら、ドライタイプに仕上げました。勿論砂糖は一切使用していません |
![]() |
梅屋 - 梅屋の梅酒
完熟南高梅を使用し、梅干屋さんがつくりました。気品漂う梅の香りとまとまりのある甘さが特長 |
![]() |
梅屋 - 梅屋のしそ梅酒
シソの風味と梅酒の爽やかな味わいがハーモニーのように楽しめます。食前酒におすすめ |
![]() |
中野BC - 赤い梅酒
和歌山特産の赤シソと梅からくるクエン酸由来の爽やかな酸味が楽しめます。 |
![]() |
中野BC - 蜂蜜梅酒
紀州和歌山産の南高梅を使用して漬け込んだ梅酒に健康素材である「ハチミツ」を加えました。 奥深い梅酒の甘味とハチミツの甘味双方が複雑な味わいを醸し出している梅酒に仕上げています。 |
![]() |
中野BC - 緑茶梅酒
宇治京都の緑茶葉エキスを加えた見た目も味わいも面白い大ヒット商品。 |
![]() |
五代 - アロマ梅酒
独自の製法でじっくりとつけ込んだアロマ梅酒は、まろやかで飽きのこない、すっきりとしたフルーティーな味わいの梅酒に仕上がりました。 |
![]() |
五代 - 芋焼酎造り梅酒
芋焼酎で仕込むことにより梅の酸味に芋焼酎の旨みが調和し、深みがあり、ほんのり芋の甘みがある味わいに仕上がりました。 |
![]() |
鳴門鯛 - 橙色の梅酒
梅の皮と種を取り除き、果肉だけを贅沢に使用。完熟梅が香るまろやかな味わいと、さっぱりしたあと口が魅力です。 |
![]() |
井上酒造 - 日向の夏子
香り高く、爽やかな甘酸っぱさが人気で、ほのかな苦みが特徴の日向夏果汁と本格焼酎で仕上げた新感覚リキュールです。 |
![]() |
瑞泉 - 梅酒原酒
44度の泡盛に紀州南高梅と沖縄黒糖で仕上げた梅酒原酒。半年ほどの熟成で梅がアルコール分を吸収し26度になっています。濃厚な味わいと深い旨味を楽しめます。 |
![]() |
大雪渓 - 苺酒
安曇野産苺と大雪渓の純米酒が出会い生まれた大雪渓の苺酒です。原料33%(重量割合)に苺を使用した贅沢な和リキュールです。 |
![]() |
五代 - 薩摩スパークリング レモン
本格麦焼酎を使用した炭酸リキュールです。瀬戸内のレモンを使用。爽やかな香り、しっかりとした果汁感、レモンの爽快感をお楽しみいただけます。 |
![]() |
梅錦 - 梅錦の梅酒(梅の実入り)
愛媛県産の南高梅を使った焼酎ベースの梅酒です。自家製の純米酒と本格みりんを加えることで絶妙な味のバランスを実現しました。 |
![]() |
大山 - 山形カクテルふるふる ラ・フランス
プロのバーテンダーのオリジナルレシピで誕生し、「ラ・フランスの石焼ジャム」を使って作られた、まったく新しい”世界初”の日本酒カクテルです。山形のおいしさがたっぷり詰まった逸品に仕上がりました。仕上げとして、開栓直前にバーテンダー気分で思いのままシェイキングしてください。 |
![]() |
大山 - 山形カクテルふるふる りんご
プロのバーテンダーのオリジナルレシピで誕生した、ジューシーなSAKEカクテルです。「りんごの石焼ジャム」を使って造られています。やさしい果実の風味とやわらかな日本酒の風味が一体となって広がるお酒は、ホームパーティーで振る舞っても、贈り物にしても喜ばれます。 |
![]() |