■商品で探す
全て || 定番酒 || しぼりたて(季節酒) | 無垢之酒 | 春和酒 | 夏の生酒(季節酒) | 】
焼酎 || 食品 || ワイン || 和りきゅうる || ビール

■酒蔵から探す
日本酒 || 焼酎 || ワイン

高木商店 - 寒さば水煮

千葉県銚子港と茨城県波崎港で秋から冬にかけて水揚げされる、一年を通して最も脂ノリの良い寒さばを塩のみで味付けしました。 【ニッポンの缶詰】

高木商店 - 寒さば味噌煮

千葉県銚子港と茨城県波崎港で秋から冬にかけて水揚げされる、一年を通して最も脂ノリの良い寒さばを味噌煮にしました。 【ニッポンの缶詰】

土佐清水食品 - 姫かつおスティック プレーン味

高知県で旬の時期に水揚げされる脂ノリの良い宗田鰹を釜茹でし、一切の味付けをせずに仕上げました。シンプルに素材の味わいが楽しめます。 【日本珍味列島】

土佐清水食品 - 姫かつおスティック 醤油味

高知県で旬の時期に水揚げされる脂ノリの良い宗田鰹を釜茹でし、醤油ベースのタレで味付けしました。日本酒と相性抜群です。 【日本珍味列島】

土佐清水食品 - 姫かつおスティック ゆず味

高知県で旬の時期に水揚げされる脂ノリの良い宗田鰹を釜茹でし、醤油と高知県産ゆず果汁ベースのタレで味付けしました。ゆずの香りがとてもさわやかで、日本酒との相性も抜群! 【日本珍味列島】

平和食品工業 - 宮崎スティック 鶏の炭火焼

噛むほどにジュワッと染み出る脂の旨味と歯ごたえが魅力の国産親鶏を、熟練の職人が七輪で焼き上げました。本格的な宮崎の「鶏の炭火焼」を持ち運び便利な食べきりサイズで! 【日本珍味列島】

平和食品工業 - 鶏の炭火焼

噛むほどにジュワッと染み出る脂の旨味と歯ごたえが魅力の国産親鶏を、熟練の職人が七輪で焼き上げました。本格的な宮崎の「鶏の炭火焼」です。 【日本珍味列島】

マルヤ水産 - 干し甘えび

石川県沖の近海で操業するマルヤ水産の船「宝勝丸」が水揚げした鮮度抜群の甘海老を、風味そのまま、完全無添加で丸ごと素干しにしました。甘海老本来の旨味が凝縮しています。 【日本珍味列島】

三原食品 - 船中八策酒粕クリームチーズ

なめらかでコクのあるクリームチーズを、「船中八策」と「船中八策の酒粕」をベースにした漬け床で漬け込みました。吟醸香と酒粕の芳醇な風味がチーズに移り、クリーミーでまろやか! 【発酵食品】

男山 - 春の誘ない 純米酒

穏やかで温かなイメージで造りました。甘口で舌触りのやわらかな飲み口。お米から生み出された優しい甘味と爽やかな酸味が特徴です。

天寿 - 特別純米 春の夜 月と櫻

今期より特別純米酒に酒質リニューアル。米の旨味も残しつつ冷やでもお燗でも楽しめる一本に仕上げました。超軟水の水を活かしたやわらかい口当たりとフレッシュで爽やかな酸をお楽しみください。

大雪渓 - 苺酒

安曇野産苺と大雪渓の純米酒が出会い生まれた大雪渓の苺酒です。原料33%(重量割合)に苺を使用した贅沢な和リキュールです。

木曽路 - 夏純 純米吟醸生酒

タイトなボディ、後味を締める苦味などの美山錦らしさと、綺麗な果実感のあるスッキリ&ジューシーな夏らしい味。

五橋 - トラタン 生酒

「捕らぬ狸の皮算用」をしながら、トラタン村産の規格外米で醸す、純米造り(普通酒)のスッキリ辛口生酒。

兆久 - 純米吟醸 超辛なまざけ

「米の旨味を活かしつつ、飲み飽きしないキレ」がコンセプト。深みのある味わいで、鋭いキレの辛口です。

米鶴 - 爽快辛口 純米生酒

山形県産「出羽の里」と「出羽きらり」で仕込んだ、爽やかな香りと、辛口ながらほど良い旨味のある純米生酒。

ちきり清水商店 - 老舗鰹節屋のだしパック

三大旨味成分を含む、鰹節(イノシン酸)、昆布(グルタミン酸)、椎茸(グアニル酸)を絶妙な割合でブレンドし、更に焼あご、鯖節をプラス!旨味成分の相乗効果で、豊かな旨味と深いコクのあるお料理に仕上げます。

澤乃井 - 純米 涼し酒

キレイな酸味と米の旨みがバランスよく、渓流の流れのような清涼感ある爽やかな純米酒です。夏に美味しいサッパリとした料理と好相性です。

若戎 - 純米大吟醸 夏だもん 義左衛門

三重県伊賀産「三重山田錦」と三重県酵母「MK-3」で仕込んだ、フレッシュで爽やかな夏の純米大吟醸です。キーンと冷やして♪

華鳩 - 夏の特別純米酒

アルコール13度台で仕上げた、夏でも軽やかにスイスイ飲めちゃう純米吟醸規格の特別純米原酒です。軽く冷やしてお楽しみください。

« 1 ... 39 40 41 42 43 44 45 46 47 (48) 49 50 51 52 53 54 55 56 57 ... 62 »