■商品で探す
全て || 定番酒 || しぼりたて(季節酒) | 無垢之酒 | 春和酒 | 夏の生酒(季節酒) | 】
焼酎 || 食品 || ワイン || 和りきゅうる || ビール

■酒蔵から探す
日本酒 || 焼酎 || ワイン

寿海 - FEST 芋焼酎(真空断熱カップ付)

食べて美味な食用甘藷(赤芋)を使用、黒麹仕込み。芳醇な香りに、奥深い甘みを堪能できます。寿海酒造の本格芋焼酎とサーモス社製【真空断熱カップ】のセットです。“FEST”はドイツ語が語源の「集い」を表す言葉。このセットを通して焼酎と人のつながりや集いが増えることを願い造られた商品です。

井上酒造 - 神武 麦全麹仕込み 十年貯蔵原酒

一次・二次仕込みに、時間と手間をかけて麹菌をハゼ込ませた「麦麹」だけを原料に使用するこだわりの「全麹仕込み製法」で醸しました。麦本来のふんわりとした香りと優しい甘みを最大限に引き出した焼酎原酒を十年にわたり長期貯蔵することで奥深さとまろやかさが高いレベルで調和しています。

王手門 - BULLX

口に含んだ瞬間に強烈な印象を与える香り、濃厚な旨味と甘みが怒涛の如く押し寄せ、その余韻が無限に広がる感覚を楽しめる焼酎です。

越後鶴亀 - おすすめ飲み比べセット

味わいの違う3種類の飲み比べを楽しめる、満足度の高いセットです。 【純米】軽快でなめらかな口当たりとたしかな旨味が特長です。 【純米吟醸】果物のような香り、めりはりのある酸、のびのびと育った旨味のあるお酒。 【ワイン酵母】キリッとした酸味が心地良く、甘い香り、やさしい甘み、爽やかな酸を持ち合わせた今の和食に合う新しい日本酒です。

越の誉 - 大吟醸原酒 越神楽

越の誉を代表する酒造好適米「越神楽」の味わいを、存分に楽しめる大吟醸原酒を200mlボトルに詰めました。気品ある香りと旨味が絶妙のバランスで酒質を引き締めます。

大山 - 山形カクテル ふるふる バレンタインセット

山形の風土をカクテルで表現する「ふるふる」シリーズの人気商品【ラ・フランス】と【りんご】を2本セットにした特別仕様品です。プロのバーテンダーのオリジナルレシピで誕生したジューシーなSAKEカクテル。日本酒と石焼ジャムの入ったシェーカー型の容器を自らが振って完成させる楽しさも。

瑞泉 - 梅酒原酒

44度の泡盛に紀州南高梅と沖縄黒糖で仕上げた梅酒原酒。半年ほどの熟成で梅がアルコール分を吸収し26度になっています。濃厚な味わいと深い旨味を楽しめます。

櫻の郷 - 無月 白 長期甕貯蔵

三年以上の長期熟成酒ならではのおだやかで落ち着いた香り、芋焼酎本来のふくよかな味わい。

櫻の郷 - 無月 黒 長期甕貯蔵

濃厚な芋の香り、長期甕貯蔵で引き出された黒麹特有のとろっとした口当たりと芳醇な味わい。

櫻の郷 - 無月 赤

栽培量も少なく希少な赤芋「ときまさり」で醸された気品のある味わい。

の馬 - の馬 白芋焼酎25度

黄金千貫の芳醇な香りと飲み飽きしない味わいが特徴。晩酌用として料理とも好相性。

一ノ蔵 - すず音 GALA

瓶詰め後更に半年以上熟成させたドライタイプのすず音。凛とした酸味とほのかな甘味が調和したエレガントでボディ感のある味わいが特徴。

浦霞 - 大吟醸 雫酒

果実のような気品のある吟醸香とやわらかで落ち着いた味わいが楽しめる大吟醸酒。落ち着きのある紺色主体に、金色で酒銘をかたどったシンプルで格調高い見た目が贈答におすすめです。日本名門酒会限定商品

開華 - みがき

原酒ならではのふくよかな香りと、まろやかで豊かな旨味を堪能したい。純米造りに定評のある蔵の本領発揮。キリリとした酒でありながら、口中に広がる旨味は原酒ならではの豊かさ。

嘉美心 - 純米大吟醸

栓を開けた瞬間にひろがる、熟した リンゴを思わせる香りと爽快感のあとからお米本来の旨味を感じられる 純米大吟醸。 「米旨口蔵」の嘉美心の真骨頂です。

嘉美心 - 純米吟醸

均整の取れた味わいは、食中酒 として幅広い料理の魅力を引き 出してくれます。しみじみとし た旨さはまさしく抜群の安定感 で全てを包み込んでくれる名バイプレイヤーです。

嘉美心 - 純米

「米旨口蔵」の嘉美心ならではの米 の旨味の存在感が印象的な濃醇旨口酒です。微発泡感を残した造りによって、重厚でありながら切れの良さも同時に実現した仕上がりです。

五橋 - 特撰 本醸造

柔らかな甘味となめらかな酸味がバランスよく調和した五橋伝統の本醸造。クセのない飲み口ながらまろやかでコクがある。

越の誉 - 大吟醸原酒 越神楽

越の誉と国の公的機関で共同開発された高級酒専用酒造好適米越神楽。気品ある香りと旨味が絶妙のバランスで酒質を引き締めます。

越の誉 - 秘蔵古酒もろはく

味わいは洗練されまろやかさを極めた純米大吟醸です。和醸蔵で8年の熟成。長い歳月の時が純米大吟醸の深い余韻と奥行きを造り出します。

« 1 ... 37 38 39 40 41 42 43 44 45 (46) 47 48 49 50 51 52 53 54 55 ... 63 »