【 全て || 定番酒 || 春和酒 | 夏の生酒(季節酒) | ひやおろし(季節酒) | 】
【 焼酎 || 食品 || ワイン || 和りきゅうる || ビール 】
■酒蔵から探す
【 日本酒 || 焼酎 || ワイン 】
天寿 - 純米吟醸 爽やかに風薫る
夏にふさわしい爽やかな香りやさっぱりとした甘味、スッキリとした酸味が感じられる、初夏の風を思わせる純米吟醸です。 |
![]() |
奥の松 - あだたら 吟醸原酒
IWC2018 SAKE部門で世界No.1「チャンピオン・サケ」を受賞した「あだたら吟醸」の原酒です。爽やかな香りとなめらかでバランスのとれた味わい。辛口ならではのスッキリ感を夏はロックで! |
![]() |
瑞泉 - おもろ18年
18年以上の甕貯蔵古酒から厳選し、ブレンドした一品。バニラや焦がし砂糖の甘い香りに滑らかな口当たり、そして長期貯蔵の風格を感じさせる泡盛です。 |
![]() |
開華 - 純米大吟醸 山田錦 桐箱入り
「純米大吟醸を日常に」をコンセプトに、全量「山田錦」で仕上げた透明感のある純米大吟醸です。穏やかな果実香と柔らかな口当たり、上質な旨味が調和し心地よく広がります。 |
![]() |
浦霞 - 特別純米酒 寒おろし
完熟の旨味と、やわらかく、ふくらみのある甘味がバランス良く、綺麗な風味が楽しめます。 |
![]() |
大七 - 純米生酛 寒おろし
丁寧な手仕事によって紡ぎ出され、熟成を経ることで、まるみと深みを帯びた緻密な味わい。 |
![]() |
千代寿 - 特別純米酒 寒おろし
香り穏やかで癖がなく、上品でなめらかに広がる綺麗な旨味を目指しました。 |
![]() |
若竹 - 特別純米原酒 寒おろし
長期の低温熟成による、落ち着いた上品な香りとなめらかで凝縮された旨味。 |
![]() |
木曽路 - 山廃純米 ひやおろし
山廃仕込みによる芳醇な酸と重層的な旨味を持ちつつ、後味は軽快なアルコール分15度原酒。 |
![]() |
都美人 - 山廃純米 雲乃都美人 ひやおろし
複雑に入り組んだ深みのある味わい。山廃仕込みの旨味が伸びやかに広がっていきます。 |
![]() |
萬歳楽 - 白山大吟醸古酒(桐箱入り)
極上の大吟醸酒を低温で3年間貯蔵。一体感のある桃や花梨などの様々な果実香が広がり、角のないスムーズな飲み口と軽快ながら緻密な甘味と酸味に続いて上質な旨味が広がり、後味は冴えのある大吟醸酒。 |
![]() |
醉心 - 瓶囲い純米酒 ひやおろし
軟水醸造により醸し上げた、なめらかな喉越しの純米酒。品の良い酸味と甘味が調和した芳醇な味わい。 |
![]() |
多満自慢 - 純米吟醸原酒 ひやおろし
ひと夏、蔵の中で寝かせたことにより、旨味がのった仕上がり。穏やかな果実香とキレのある味わい。 |
![]() |
八重垣 - 褒紋 純米大吟醸
兵庫北錦を全量使用した純米大吟醸酒です。 穏やかでなめらかな口当たりの奥に、米の旨みと上品できれいな吟醸香を感じることができます。 |
![]() |
天寿 - 全国新酒鑑評会 大吟醸 金賞受賞酒
兵庫県産「山田錦」を100%使用し、秋田流低温長期仕込みにて醸した大吟醸。米の造り手と酒の造り手の叡智が結集。香味のバランスが優れた酒質に仕上がっています。 |
![]() |
嘉美心 - 純米吟醸 祝酒
昔懐かしい斗瓶のミニ瓶に詰めてお届けします。贈って満足、届いて感動、飲んで笑顔!ふくよかな香りになめらかで繊細な味わい、上品で優しい甘みにフレッシュな酸味が加わりバランスの良い酒質。新春の慶びをさらに華やかに飾る逸品です。 |
![]() |
オガタマ - 厳選飲み比べセット
オガタマ酒造の基本理念である「温故知新」を基に造られた、厳選焼酎300mlの5本セットです。香りや味わいの飲み比べや焼酎好きの方への贈り物へおすすめです。 |
![]() |
王手門 - 桐之桃山
樫樽で貯蔵した麦焼酎。実績のある貯蔵から生まれるまろやかさはまさにブランデーとも似通った味わいで、焼酎をはるかに超越したものに仕上がっています。フルーティーな香りが特徴で、“オンザロック”がおすすめです。 |
![]() |
本坊 - 太忠岳
世界自然遺産の島「屋久島」にて、手造り甕仕込みで製造した原酒を、太忠岳隧道にて長期甕貯蔵させた屋久島産麦焼酎です。ナッツやカカオを連想させる香りと、濃厚でまろやかな麦チョコのような味わいが楽しめます。 |
![]() |
中野BC - 槙−KOZUE−
口に含んだ瞬間からやわらかで爽やかな香りが混じり、口当たりの良さを演出し、山椒の香りが後口のキレ感を強めることで何杯でも口にしたくなるような味わい深いクラフトジンに仕上がりました。 |
![]() |