越後鶴亀 - 父の日限定 純米大吟醸

手作業で丁寧に仕込んだ、繊細さと上品さを感じさせる純米大吟醸。日頃の感謝の気持ちを伝える「父の日」限定ラベルは、木箱入りで贈り物に最適です。

真澄 - ちょこっとギフト

ブルーボトルの1合瓶とブルーのショットグラスが、スタイリッシュなデザインのギフトボックスに入ったセット。「ちょこっと」した心遣いを伝える贈り物にぴったりです。原料の一部に自社製の粕取り焼酎を使用。クリーンで爽涼な香り、甘さは控えめで、シャープな酸味が広がり、独特のコクを持ったキレの良い辛口酒です。

梅錦 - 吟醸 おやじの酒

「ガンコオヤジ」のラベルが人気の『おやじの酒』。辛口ながらふっくらした吟醸酒です。しっかり飲める720mlと、飾っても楽しい掌サイズの300mlミニ菰樽。

天寿 - 純米吟醸 爽やかに風薫る

夏にふさわしい爽やかな香りに、さっぱりとした甘味や酸味も感じられる、初夏の風を思わせるフレッシュな純米吟醸です。

瑞泉 - おもろ18年

18年以上の甕貯蔵古酒から厳選し、ブレンドした一品。バニラや焦がし砂糖の甘い香りに滑らかな口当たり、そして長期貯蔵の風格を感じさせる泡盛です。

開華 - 純米大吟醸 山田錦 桐箱入り

兵庫県産山田錦を全量使用、華やかな香りと綺麗なきめの細かい旨味が特徴的なコストパフォーマンスが高い一本。白木の桐箱に入れて大切にお届けします。

大七 - 純米生酛 寒おろし

丁寧な手仕事によって紡ぎ出され、熟成を経ることで、まるみと深みを帯びた緻密な味わい。

若竹 - 特別純米原酒 寒おろし

長期の低温熟成による、落ち着いた上品な香りとなめらかで凝縮された旨味。

木曽路 - 山廃純米 ひやおろし

山廃仕込みによる芳醇な酸と重層的な旨味を持ちつつ、後味は軽快なアルコール分15度原酒。

萬歳楽 - 白山大吟醸古酒(桐箱入り)

極上の大吟醸酒を低温で3年間貯蔵。一体感のある桃や花梨などの様々な果実香が広がり、角のないスムーズな飲み口と軽快ながら緻密な甘味と酸味に続いて上質な旨味が広がり、後味は冴えのある大吟醸酒。

醉心 - 瓶囲い純米酒 ひやおろし

【醉心の冷房庫でじっくり熟成】仕込み水は群を抜いて軟水タイプ。冷酒はもちろんですが、軟水醸造により生まれた滑らかな味わいはお燗にしてもおすすめです。

多満自慢 - 純米吟醸原酒 ひやおろし

【冷酒〜ぬる燗まで幅広く楽しめるひやおろし】きめ細やかで、口に含むと穏やかな気持ちになれるような優しい味わいが特徴です。

嘉美心 - 純米吟醸 祝酒

昔懐かしい斗瓶のミニ瓶に詰めてお届けします。贈って満足、届いて感動、飲んで笑顔!ふくよかな香りになめらかで繊細な味わい、上品で優しい甘みにフレッシュな酸味が加わりバランスの良い酒質。新春の慶びをさらに華やかに飾る逸品です。

王手門 - 桐之桃山

シェリー樽で長期熟成させた麦焼酎は、一口飲むだけで幸福感が満たされる至福の逸品。樽で熟成させたまろやかで豊かな香りや味わいは、焼酎の常識を覆します。

本坊 - 太忠岳

世界自然遺産の島「屋久島」にて、手造り甕仕込みで製造した原酒を、太忠岳隧道にて長期甕貯蔵させた屋久島産麦焼酎です。ナッツやカカオを連想させる香りと、濃厚でまろやかな麦チョコのような味わいが楽しめます。

中野BC - 槙−KOZUE−

口に含んだ瞬間からやわらかで爽やかな香りが混じり、口当たりの良さを演出し、山椒の香りが後口のキレ感を強めることで何杯でも口にしたくなるような味わい深いクラフトジンに仕上がりました。

中野BC - 香立 ーKODACHIー

自然豊かな和歌山の素材とジュニパーベリーを組み合わせたクラフトジン。杉の香りがたちのぼり、口に含むとヒノキの落ち着きのある味わいが広がります。

七笑 - 辛口本醸造

ほのかなコクとスッキリとしたキレを感じる本醸造酒。冷やではキレを感じ、お燗をすればまろやかな風味が広がります。

久寿玉 - 純米吟醸 キュート金箔入り

金箔がキラキラと舞う、アベリアの花酵母で醸した甘く華やかな香りとキレのある純米吟醸。ガラスのお猪口付きで、バレンタインにはもちろん、春の贈り物にもおすすめです。

一ノ蔵 - Madena

世界3大酒精強化ワインのひとつマデイラワインの製法を日本酒に応用した新しい香味の日本酒。鳴子温泉の温泉熱を活用して高温熟成させました(加温熟成と常温熟成合わせて3年以上)。熟成により生み出された澄んだ琥珀色と豊かな香りに、濃醇な甘味が調和。

« 1 ... 28 29 30 31 32 33 34 35 36 (37) 38 39 40 41 42 43 44 45 46 ... 64 »