【 全て || 定番酒 || 夏の生酒(季節酒) | 夏涼酒 | 】
【 焼酎 || スピリッツ || 食品 || ワイン || 和りきゅうる || ビール 】
■酒蔵から探す
【 日本酒1 | 日本酒2 | 蒸留酒 | 食品 | ワイン | 和りきゅうる | ビール 】
澤乃井 - 東京蔵人
日本酒造りにの基本である「生酛造り」で仕込んだ純米吟醸酒。口当たりなめらかで、程よい酸が旨味を引き立たせる。 |
![]() |
千代の亀 - 純米大吟醸 蒼流
愛媛酵母EK-7を使用。華やかな香りとさらさらと流れる口当たり、まろやかな旨みの純米大吟醸。世界的な賞を数多く受賞しているデザイナー「内田喜基」氏とのコラボレーション商品。1ケースの中に3種のデザイン各4本入。 |
![]() |
天寿 - 古酒大吟醸 天寿
優しくきめ細やかな香味に品質の確かさが息づいています。大吟醸の華やぎとしっとりとした雪国の情緒を伝えてくれる逸品です。桐箱入りでギフトにも最適です。全国燗酒コンテスト2018金賞受賞、IWC2018銅賞受賞。 |
![]() |
名倉山 - 純米酒 月弓
華やかさとふくよかさを併せ持つ、調和の取れた飲みやすい純米酒。お燗にすると、きれいな甘さ、味と香りのバランスがまとまり、ほっとするようなやわらかさを感じさせます。冷やでも燗でも飲み飽きしない酒。 |
![]() |
大雪渓 - 吟燗
穏やかな香りで、お米の旨味と全体を支える酸が調和した、キレのある食中酒です。お燗にすると、旨味が一層引き立ち贅沢な余韻をお楽しみいただけます。 |
![]() |
七冠馬 - 純米吟醸 山廃仕込
島根県の酒米「佐香錦」で醸した、山廃独特のどっしりとしたコクは抑えられ、やさしくソフトな味わいの純米吟醸酒です。ぬる燗にすると、やわらかい甘味がほっとさせてくれます。 |
![]() |
八重垣 - 本醸造
膨らみのある旨味、控えめな酸味が調和した飲み飽きしない定番酒。お燗にすると、ふくよかで豊かな香りとふっくらとした旨味が口中に広がります。 |
![]() |
鳴門鯛 - オントゥ・ザ・テーブル 純米吟醸
上品な甘い香り。ほどよくキレの良い酸味が、全体をスッキリとまとめます。お燗にすると、米の旨味が存在感を増し、キレの良い酸味と調和します。 |
![]() |
御慶事 - 純米吟醸生酒 しぼりたて
茨城県産「ひたち錦」を全量使用。華やかな香り、甘味と酸味のバランス、後味のキレの良さが特徴です。 |
![]() |
旭日 - 藤居本家の燗 熟成純米酒
コクのあるしっかりとした純米酒。ふくらみのある味わい、飲み応えあり。お鍋に、おでんに最適です。 |
![]() |
亀泉 - 酒家長春萬寿亀泉
2種類の酵母を使用した純米大吟醸。華やかな香りとふくらみのある味わい。 |
![]() |
酒呑童子 - 純米生酛原酒
吟醸香もあり、辛口でスッキリと仕上がりました。口に含んだ際は甘さと酸味のバランスが生もとらしい調和の取れた味わいです。あと口のキレもあります。 |
![]() |
五代 - アロマ梅酒
独自の製法でじっくりとつけ込んだアロマ梅酒は、まろやかで飽きのこない、すっきりとしたフルーティーな味わいの梅酒に仕上がりました。 |
![]() |
五代 - 芋焼酎造り梅酒
芋焼酎で仕込むことにより梅の酸味に芋焼酎の旨みが調和し、深みがあり、ほんのり芋の甘みがある味わいに仕上がりました。 |
![]() |
ルミエール - シャトールミエール
濃い赤紫の色合い。カシスやブラックベリーのような凝縮した果実香にスパイスやカカオのニュアンス、豊かなタンニンと酸が溶け込んだ厚みのある味わいです。 |
![]() |
木の屋石巻水産 - いわし醤油味付け
宮城県で水揚げの丸々太った脂ノリのいい旬の真いわしを、お刺身でもいただけるほど新鮮なうちにフレッシュパック!味付けはシンプルに、地元の無添加生醤油と喜界島の粗糖だけで味付けしました。 【ニッポンの缶詰】 |
![]() |
ちきり清水商店 - ほぐしかつお
独自開発の特許製法でつくる“新食感のしっとりソフトな半生タイプの味付き鰹削り節”です。醤油ベースの味付けと、鰹本来の旨味が相まって、噛むほどに旨味がじわ〜っと染み出てきます。 【日本珍味列島】 |
![]() |
デイリーマーム - ゴボチ(プレーン醤油味)
スライスした国産ごぼうを国産米油で揚げ、こだわりのだし醤油で風味豊かに仕上げました。サクサク食感とシンプルな味付けがクセになります。 【日本珍味列島】 |
![]() |
デイリーマーム - ゴボチ(ブラックペッパー味)
スライスした国産ごぼうを国産米油で揚げ、こだわりのだし醤油で風味豊かに味付けし、ピリッとスパイスを効かせました。 【日本珍味列島】 |
![]() |
廣久葛本舗 - くず湯ミックス(5種×2)
貴重な純国産の本葛のみを原料に使った本物の本葛湯です。やさしい甘味となめらかな舌触りで、身体を中から温めます。(基本のくず湯、生姜くず湯、抹茶くず湯、小豆くず湯、黒糖生姜くず湯 各2個入) 【酒屋のスイーツ】 |
![]() |