【 全て || 定番酒 || 夏の生酒(季節酒) | 夏涼酒 | 】
【 焼酎 || スピリッツ || 食品 || ワイン || 和りきゅうる || ビール 】
■酒蔵から探す
【 日本酒1 | 日本酒2 | 蒸留酒 | 食品 | ワイン | 和りきゅうる | ビール 】
村田商店 - どらいなっとう
フリーズドライ加工のノンフライドライ納豆です。納豆菌がそのまま活きているので、香りも味わいもまさに納豆そのものです。 【発酵食品】 |
![]() |
村山造酢 - 千鳥酢
伝統製法で長い時間をかけてつくる京都の高級米酢。ツーンとくる酸っぱさのない、風味豊かでまろやかな味わいは素材の持ち味を引き立てます。 【伝統発酵調味料】 |
![]() |
ヤマウチ - しっかり朝ごはん さば塩焼き
三陸産のサバにこだわり、「一ノ蔵 特別純米酒 辛口」と天然の塩だけでじっくりふっくら焼き上げた食べ切りサイズの焼魚2切入りです。 【日本珍味列島】 |
![]() |
ヤマウチ - しっかり朝ごはん 銀鮭酒塩焼き
三陸産の銀鮭にこだわり、「一ノ蔵 特別純米酒 辛口」と天然の塩だけでじっくりふっくら焼き上げた食べ切りサイズの焼魚2切入りです。 【日本珍味列島】 |
![]() |
ヤマウチ - しっかり朝ごはん たら味噌焼き
三陸産の真ダラを厳選し、こだわりの自家製田舎味噌を使用し、じっくりふっくら焼き上げた食べ切りサイズの焼魚2切入りです。 【日本珍味列島】 |
![]() |
ヤマウチ - ひとくち珍味 薫製たこ
アワビを食べて育つと言われる南三陸産の真ダコを天日塩だけで味付け。桜チップでほんのり薫製し、やわらかく仕上げました。(足×2袋・頭×1袋) 【日本珍味列島】 |
![]() |
ヤマウチ - ひとくち珍味 薫製かき
三陸産の牡蠣を天日塩だけで味付けし、ふっくら薫製に仕上げました。牡蠣の上品な旨味が引き出されています。 【日本珍味列島】 |
![]() |
若戎 - サイダー
銘酒「義左衛門」を生んだ、緑深き青山高原の渓流で磨かれた水。その仕込水を使用したサイダーです。 【酒屋のアルゼロ】 |
![]() |
若戎 - SODA(ソーダ)
三重桑名の鈴木鉱泉と伊賀青山の若戎酒造がお届けする「地ソーダ」。あらゆるシーンでお楽しみいただけます。 【酒屋のアルゼロ】 |
![]() |
Ogna - ヤマソーホップ
信州宮田村産「ヤマソービニヨン」ブドウ果汁を使用したフルーツビール(発泡酒)。赤ブドウ特有の濃い紫色、酸味、香りと重厚なフレーバーが特徴。 |
![]() |
開華 - 遠心分離 純米吟醸 シルキーホワイト
絹のようになめらかな舌触りで、優しい甘味が口の中でやわらかく溶けていきます。 |
![]() |
峰乃白梅 - 純米うすにごり本生酒
おりを残すことで舌触りに一味違う飲みごたえがあり、微発泡によるフレッシュ感も楽しめる爽やかな純米酒。 |
![]() |
天寿 - 純米大吟醸 鳥海山
天寿酒造を代表する純米大吟醸。こだわりの地元産米を使用、華やかな香りや程よい甘さ、ジューシーな酸が感じられます。 |
![]() |
秀よし - 純米大吟醸 一穂積
「秋田酒こまち」と新潟の「越淡麗」を掛け合わせてできたお米で、雑味が少なく、フレッシュでお米の甘さと酸味のバランスがとれたお酒です。 |
![]() |
十勝太陽ファーム - 十勝キャラメルポップコーン
キャラメリゼされた香ばしい香りと、ミルクの優しい香りと甘味の「北海道キャラメル」使用。最後まで美味しく召し上がっていただきたいので、甘さ控えめで優しい味わいに仕上げています。レンジでチン!してお楽しみください。 |
![]() |
深野酒造 - Kura Master プラチナ受賞酒セット
全量手造り・甕仕込みにこだわった「誉の露」と原酒ならではの深みとトロミを味わえる「刻の封印原酒」をセットにしました。それぞれクラマスターで2021年と2023年にプラチナ賞を受賞しています。 |
![]() |
木曽路 - 冬純 しぼりたて
ファーストタッチの甘味とガス感を活かした、年末年始のシーンにふさわしいバッチバチフレッシュな1本。 |
![]() |
はぎの露 - 純米大吟醸生酒
原酒でアルコール分15度に仕上げた純米大吟醸。充実感と軽やかさを兼ね備えた、透明感ある味わいです。 |
![]() |
宗玄 - 初しぼり 純米生原酒 石川門
石川県産酒造好適米「石川門」で醸した、フレッシュな味わいと、辛口で喉越しの良い純米生原酒です。 |
![]() |
兆久 - 純米吟醸 しぼりたて
辛口ながら、しっかりと米の旨味も感じられる味わい。後口がキレイな食と自然に寄り添える純米吟醸酒です。 |
![]() |