【 全て || 定番酒 || 春和酒 | 夏の生酒(季節酒) | ひやおろし(季節酒) | 】
【 焼酎 || 食品 || ワイン || 和りきゅうる || ビール 】
■酒蔵から探す
【 日本酒 || 焼酎 || ワイン 】
酢屋亀本店 - くるみ味噌
くるみに砂糖とみりんで甘口に仕上げた善光寺門前みそを合わせました。温野菜やふろふき大根、お餅にも合います! 【発酵食品】 |
![]() |
酢屋亀本店 - 五穀みそおこげ
お米と五穀(黒米・裸麦・はと麦・もちきび・もち粟・ひえ)を炊き上げ、つぶつぶを残したまま揚げたおこげ風お煎餅です。サクサクとしたおこげの軽い食感と、ほんのり香る味噌の風味がクセになります。 【日本珍味列島】 |
![]() |
酢屋亀本店 - みそかりんとう
時間を掛けてゆっくりと生地を発酵させたサクサク食感のかりんとう。味付けにはこだわりの味噌を贅沢に使っています。ほのかな味噌の甘味と香ばしさがクセになります。 【日本珍味列島】 |
![]() |
酢屋亀本店 - みそチョコレート
長野県の善光寺門前で百年以上味噌造りをしてきた味噌屋さんが造った、みそチョコレート。甘さの後からやってくる、つぶつぶ味噌のほんのり風味と塩気がまさにミソ。日本酒との相性も抜群で、クセになる味の和チョコです。レトロさが可愛いパッケージです。 【酒屋のスイーツ】 |
![]() |
精華堂 - 手のし柿の種
つきたてのお餅を「手のし」で延ばし、「焼き」と「冷まし」を繰り返して焼き上げた、中までぎっしりつまった柿の種です。 【日本珍味列島】 |
![]() |
精華堂 - 深川巻
パリパリと芳ばしい昔造りの海苔で、コクある醤油味のおかきを巻きました。有明産の薬剤処理していない海苔を使用。 【日本珍味列島】 |
![]() |
精華堂 - 黒糖かりん
しっとり柔らかサクサク歯ごたえの甘い揚げおかきです。国産の有機もち米を有機植物油でカラッと揚げてから、有機黒糖をしみ込ませました。 【日本珍味列島】 |
![]() |
精華堂 - チーズおかき
国産有機もち米『みやこがねもち』を100%使用したおかきを有機白醤油で味付けし、ヨーロッパ産無添加カマンベール入りナチュラルチーズをサンドしました。 【日本珍味列島】 |
![]() |
仙台味噌醤油 - 蔵出し本場仙台みそ
伊達藩伝統の御塩噌造りを踏襲し、静かに蔵の中で熟成させた、蔵出し本場仙台味噌です。 【伝統発酵調味料】 |
![]() |
大七 - とろける酒粕(純米大吟醸)
良質な酒粕を特製石臼で溶けやすいなめらかなペースト状に磨り上げ、冷蔵庫の扉に収まる、キャップ付きのスタンドパックに詰めました。 【発酵食品】 |
![]() |
大七 - 生酛純米大吟醸酒粕
酒米の王『山田錦』で醸し上げた生酛純米大吟醸酒の酒粕を、低温で長期間に渡りじっくりと熟成させた酒粕の最高峰です。 【発酵食品】 |
![]() |
大勝フーズ - ホタテ干貝柱
オホーツク海産のホタテをじっくり天日干し!旨味をギューッと凝縮させました。噛みしめるほどにホタテの旨味が広がります。 【日本珍味列島】 |
![]() |
高木商店 - ねぎ鯖醤油だれ
千葉県銚子港水揚げの脂ノリ抜群の鯖と、茨城県産のネギを甘辛く味付けしました。ネギとのマッチングが素晴らしい逸品です。 【ニッポンの缶詰】 |
![]() |
高木商店 - くじらカリー
アイスランド産長須鯨を使用。ちょっと辛くてスパイシーでありながら、ほど良いトロミとコクのある大人のカレーはクセになる味わい。 【ニッポンの缶詰】 |
![]() |
高木商店 - 焼き鯖のアヒージョ
千葉県銚子港水揚げの旬の鯖を香ばしく焼き上げ、EXバージンオリーブオイルとニンニク、唐辛子で煮込みました。隠し味の醤油がアヒージョを和風テイストに仕上げています。 【ニッポンの缶詰】 |
![]() |
高野屋 - からすみ5枚スライス
日本三大珍味「長崎のからすみ」発祥の店、高野屋の逸品。高級珍味を一口サイズでお手頃価格にしました。 【発酵食品】 |
![]() |
滝川農園 - 梅肉チューブ入り
自家農園で栽培した完熟の「紀州南高梅」を昔ながらの木桶で漬け込み、一粒ずつ天日干しした本物の「白干梅」を丹念に裏ごししてペースト状にしました。お酒の梅割、おにぎり、もろきゅうに! 【日本珍味列島】 |
![]() |
田村長 - 鯖のへしこ漬 一口
鯖を塩漬けにしてから糠と唐辛子、そして代々伝わる秘伝の製法で約半年間漬け込みました。その食感はまさに生ハム!そのままでも召し上がれますが、軽く炙ってお茶漬けにするとお酒の〆に最高です! 【発酵食品】 |
![]() |
田村長 - 鯖の缶詰 しょうゆ味
脂ノリの良い400g以上のノルウェー産の鯖だけを厳選し、素材の良さを限りなく引き出す 「秘伝の味付けと製法」で、美味しさがギッシリつまった鯖缶に仕上げました。 【ニッポンの缶詰】 |
![]() |
田村長 - 鯖の缶詰 しょうゆ味 昆布入り
脂ノリの良い400g以上のノルウェー産の鯖だけを厳選し、素材の良さを限りなく引き出す 「秘伝の味付けと製法」で、美味しさがギッシリつまった鯖缶に仕上げました。利尻昆布を使った和風タイプです。 【ニッポンの缶詰】 |
![]() |