岡田糖源郷 - 阿波「和三盆糖」

ほのかな黒蜜の香り、まろやかでさわやかな甘味、上品ですっきりした後味。プロの和菓子職人も絶賛する日本伝統の最高級砂糖です。 【日本珍味列島】

沖縄ホーメル - タコライス缶詰

タコスミートを独自ブレンドのスパイスで味付けしました。メキシコ生まれ沖縄育ちのタコライスがご家庭で簡単に作れます。トルティーヤチップスに添えたり、レタスで巻けば手軽なおつまみに! 【ニッポンの缶詰】

開田高原アイスクリーム工房 - 開田高原 クリームチーズ

爽やかなコクが口の中いっぱいに広がりトロけます!チーズケーキ作り、パンやクラッカーのディップとしてはもちろん、いぶりがっこにのせれば日本酒にぴったりのおつまみに! 【発酵食品】

川口商店 - ちりめんせんべい

素材本来の自然な美味しさが凝縮された『ちりめんせんべい』は、ミネラル・カルシウムたっぷりで栄養満点。ふわっと軽い食感で、おつまみにもおやつにも、ついつい止まらなくなる美味しさです。 【日本珍味列島】

川俣町農業振興公社 - 肉団子燻製

川俣軍鶏を挽いて団子にしました。そのままボイルでも、つくね風に串に刺して焼いても、香ばしく美味しいです。 【日本珍味列島】

川俣町農業振興公社 - 川俣シャモソーセージ

天然の羊腸を使用。地鶏のジューシーな旨味がたまりません。70℃〜80℃であたためても、フライパンで焼いてもOKです。 【日本珍味列島】

川俣町農業振興公社 - シャモスモークプチくん

スモークしたシャモ肉を一口サイズにカット。そのままでも美味しくいただけますが、電子レンジで軽く温めたり、常温に戻すとさらに美味しくいただけます。 【日本珍味列島】

橘倉 - 麹あまざけ 天然水仕立て

酒作りで使用する米麹と八ヶ岳山系の天然水のみで造りました。口に含むと糀がなめらかにホロリとほどける、スッキリしたほどよい優しい甘さのサラサラ飲めるあま酒です。 【あま酒】

大山 - 山形カクテルふるふる ギフトセット

「山形カクテルふるふる」3種類(ラ・フランス、りんご(紅玉)、ぶどう(デラウェア))と山形県産ドライフルーツ(ラ・フランス、りんご、デラウェア、いちご)のセット。大山の純米酒をベースにしたカクテルは、飲む直前に瓶を一振りするとフルーツの石焼きジャムが日本酒と混ざり合います。バーテンダーが最高のバランスで仕上げた日本酒とフルーツのマリアージュをお楽しみください。

木の屋石巻水産 - 鯨大和煮 7号缶

創業以来のロングセラー。調査捕鯨で水揚げされた貴重な鯨の赤身を、無添加醤油と粗糖で甘辛くやわかく煮ました。生姜の風味も心地よく、噛むほどに滲み出る鯨肉の旨味にやみつきになります。 【ニッポンの缶詰】

木の屋石巻水産 - 鯨大和煮 T2号缶

創業以来のロングセラー。調査捕鯨で水揚げされた貴重な鯨の赤身を、無添加醤油と粗糖で甘辛くやわかく煮ました。生姜の風味も心地よく、噛むほどに滲み出る鯨肉の旨味にやみつきになります。 【ニッポンの缶詰】

木の屋石巻水産 - 鮭の中骨水煮

宮城県産のブランド銀鮭「金華ぎん」の中落ちがたっぷり付いた中骨を使用した水煮缶詰。骨までやわらかく、カルシウムが豊富に摂取出来ます。 【ニッポンの缶詰】

木の屋石巻水産 - 国産あなご醬油煮

国内で水揚げされる脂ノリのよい穴子を地元の醤油や喜界島の粗糖、山椒を隠し味にふっくらやわらかく煮ました。酒の肴に、熱々ご飯にのせて。口の中でトロける美味しさです。

木の屋石巻水産 - カレイの縁側 醤油煮込み

カレイの縁側からヒレの部位を小骨ごとやわらかく醤油で煮付けました。骨までやわらかく、トロける食感が溜まりません。煮汁に染み出た脂にはコラーゲン、DHA、EPAが豊富に含まれています。 【ニッポンの缶詰】

木の屋石巻水産 - くじらのアヒージョ

食欲をそそるニンニクとオリーブオイルの香り!鯨肉の切り身もゴロっと大きく、マッシュルームと合わせて野性味ある味わいが楽しめます。 【ニッポンの缶詰】

木の屋石巻水産 - さんま醤油味付け

女川港水揚げの旬の生鮮さんまを、お刺身でもいただけるほど新鮮なうちにフレッシュパック!地元の無添加醤油と喜界島産のミネラル豊富な粗糖のみでシンプルに味付けしました。※季節限定品

木の屋石巻水産 - さんま味噌甘辛煮

女川港水揚げの旬の生鮮さんまを、お刺身でもいただけるほど新鮮なうちにフレッシュパック!地元石巻の無添加味噌と喜界島産のミネラル豊富な粗糖、一味唐辛子で甘辛く味付けしました。※季節限定品

九鬼産業 - ヤマ七純正胡麻油

厳選した胡麻をほどよく煎り上げ、胡麻本来の風味を引き出す伝統の圧搾法で搾った、まろやかな香りと味わいの純正胡麻油です。九鬼の屋号「ヤマシチ」と命名した看板商品です。 【日本珍味列島】

九鬼産業 - 太白純正胡麻油

胡麻を炒らずに低温圧搾法で搾ることで、胡麻本来の旨味を活かした、無色無臭の胡麻油です。胡麻油特有の香りがしないので、オリーブオイルやサラダ油感覚で普段使いに活躍します。 【日本珍味列島】

九鬼産業 - 二度焙煎すりごま 白

はじめは軽く、次にじっくりと旨味を引き出す九鬼独自の二度焙煎を施した白胡麻を、粒の残る半摺りにし、しっとりと仕上げました。 【日本珍味列島】

« 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 (25) 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ... 64 »