【 全て || 定番酒 || 夏の生酒(季節酒) | 夏涼酒 | 】
【 焼酎 || スピリッツ || 食品 || ワイン || 和りきゅうる || ビール 】
■酒蔵から探す
【 日本酒1 | 日本酒2 | 蒸留酒 | 食品 | ワイン | 和りきゅうる | ビール 】
真鶴 - 生酛特別純米原酒 秋あがり
【今季は生酛のひやおろしへ挑戦】「みやぎの環境にやさしい農産物」認証の宮城県産「美山錦」を使用。抜栓後の味わいの変化もお楽しみいただきたい一本です。 |
![]() |
秀よし - 特別純米酒 蔵内貯蔵 UT-2
【米も酵母もオール秋田で醸しました】うるち米の中でも粘り気の少ない原料米「めんこいな」を自家扁平精米。米の旨味を感じながらも軽快な口当たりを表現。 |
![]() |
越の誉 - kiki(キキ)
【蔵史上初、貴醸酒への挑戦】「やさしい貴醸酒」がテーマ。濃醇な甘みと酸味、華やかな香りが絡み合います。秋の豊穣を象徴する金色のキツネのデザイン。 |
![]() |
北洋 - 純米大吟醸 ひやおろし 大辛
【今年は辛口の純米大吟醸へ挑戦】ひと夏を越え、旨味がのった大辛口の純米大吟醸酒。秋刀魚、松茸、栗ごはん、日本の秋をお楽しみください。 |
![]() |
萬歳楽 - ひやおろし純米吟醸 生詰原酒
【金沢酵母×瓶熟成】穏やかな吟醸香と熟成感が、コクのある秋の味覚と響き合う食中酒です。純米吟醸のひやおろしとして、吟醸香が立つことを重視しました。 |
![]() |
白真弓 - 番外品 ひやおろし 純米無濾過原酒
【中取りのみを槽場で直汲みしたスペシャルなひやおろし】純米無濾過原酒を低温で瓶貯蔵させることで、角が取れた円熟のハーモニーが実現。 |
![]() |
若戎 - ワカエビスプラス 008コウボ MK1+MK5
【ワクワクはワカエビスから!】軽やかなバナナ様の香りが特徴のMK1酵母と穏やかなリンゴ系の香りが特徴のMK5の織りなす香りと味わいをお楽しみください。 |
![]() |
旭日 - 辛口純米 ひやおろし
【春に生まれ、秋に目覚めた!味ある辛口】滋賀県産の玉栄100%使用のお米の「うま味」を感じるしっかりタイプの辛口酒です。 |
![]() |
竹生嶋 - 秋あがり 吟醸 一回火入
【総米300キロ仕込みのより丁寧な秋あがり】滋賀県産米を100%使用。鈴木杜氏が丹精込めた落ち着いた香りの吟醸酒をお楽しみください。 |
![]() |
玉乃光 - 純米大吟醸 京のうつろい 秋
【京都の四季の移ろいを表現したシリーズ】生詰めならではのフレッシュさと、熟成による旨味の調和を秋の夜長にお楽しみください。 |
![]() |
大典白菊 - 純米雄町 秋あがり
【納得するまで熟します!】岡山県岡山市東区西大寺地区で栽培された雄町を100%使用。やわらかくふくらみのある味わいをお楽しみください。 |
![]() |
華鳩 - 純米吟醸 中取り原酒
【蔵人が毎日水田へ通い育てた「吟のさと」で醸した酒】大事に育てたお米を自家扁平精米で醸しました。社長も含めたみんなの力で出来たお米で仕込んだ、滑らかでじんわりと旨味があるお酒です。 |
![]() |
秋鹿 - しぼりたて 純米生酒
良質な「山田錦」を100%使用した、しぼりたて純米生酒。新酒独特のフレッシュな香りとふくよかな味わい。 |
![]() |
一ノ蔵 - 本醸造生原酒 しぼりたて
原料米に一ノ蔵農社産の「やまのしずく」を使用。新酒のフレッシュさに米の旨味と本醸造酒の特徴である軽快なキレが調和したしぼりたて。 |
![]() |
一ノ蔵 - 特別純米生酒 しぼりたて辛口
ササニシキの米の旨味が感じられる、キレのある辛口純米酒。純米ならではの味のふくらみと深みのある味わい。 |
![]() |
梅錦 - 新酒しぼりたて生酒 蔵開
立ち上がるふくよかな香り、口の中で弾ける爽やかな味わい。しぼりたて原酒ならではの力強い旨味。 |
![]() |
浦霞 - 特別純米生酒 しぼりたて
やわらかいコクと豊かなふくらみのある特別純米酒。甘味と酸味のバランスのとれた味わいが、冬の味覚を包み込みます。 |
![]() |
榮川 - 特別純米生原酒 初しぼり
会津産「美山錦」を全量使用。新酒の若々しい味わい、原酒の力強さをお楽しみください。 |
![]() |
大山 - 本醸造 しぼりたて
フルーティーな上立ち香とフレッシュで爽やかな味わい、スッキリとしたキレが特徴です。 |
![]() |
大山 - 特別純米 しぼりたて
山形県産「出羽の里」を100%使用し、低温でゆっくりと醸し上げました。フルーティーな香り、口当たりソフトで、後味ドライ。 |
![]() |