【 全て || 定番酒 || しぼりたて(季節酒) | 無垢之酒 | 春和酒 | 夏の生酒(季節酒) | 】
【 焼酎 || 食品 || ワイン || 和りきゅうる || ビール 】
■酒蔵から探す
【 日本酒 || 焼酎 || ワイン 】
七笑 - 純米吟醸 ひやおろし
ひと夏を越した熟成によって旨味の幅が広がり、まろやかな飲み口に仕上がりました。後味のキレが良く、食中酒にぴったりです。 |
![]() |
華鳩 - 杜氏自作米 特別純米酒 瓶囲い
藤田杜氏が中心となって育てた「吟のさと」で醸しました。なめらかな旨味が口の中に広がり、キリッとした酸が後味を引き締めます。 |
![]() |
鳴門鯛 - 純米吟醸原酒 上勝ひやおろし
日本の棚田百選・上勝町産「キヌヒカリ」を、徳島県の「LED夢酵母」で醸しました。優しい香りと、やわらかな旨味をお楽しみください。 |
![]() |
基峰鶴 - 純米 ひやおろし
低温で醪を長期間発酵させ、米をじっくりと溶かして造りました。ひやおろしらしい旨味とやわらかさをお楽しみいただけます。 |
![]() |
玉乃光 - 純米大吟醸 Black Label
酒米の元祖「雄町」を35%まで精米し、手造りで醸した純米大吟醸酒。香りはほのかに、「雄町」の味を極めた京都・伏見「玉乃光」の最高傑作です。 |
![]() |
佐藤養悦本舗 - 稲庭うどん 稲中(醤油 坦々)焼きそばセット
人気の(有)佐藤養悦本舗の4アイテムを詰め合わせたセットをお送りします!うどんに中華そばに焼きそば、バラエティ豊かでワクワクするギフトです。伝統製法の極意、ぜひご賞味ください。 ※地域ごとに別途送料がかかります。 |
![]() |
さつま五代 - 一子相伝
蔵に残る原酒の中で一番古い昭和60年産と62年産を使用。代々引き継がれた封印古酒は、香り高く歳月を感じさせる深い味わいを醸しています。 |
![]() |
飛良泉 - 山廃純米 マル飛 しぼりたて美山錦
NO.77 酵母の甘酸っぱさに加え、美山錦らしいすっきりさとキレの良さが特長です。 ※新米の入荷状況の都合で、酒母米は古米を使用しています。 |
![]() |
出羽ノ雪 - 純米 庄内美人 しぼりたて
山形県産「出羽ノ里」「はえぬき」使用。フレッシュで爽やかな味わい。華やかでみずみずしい甘やかさ。 |
![]() |
菊の里 - 純米吟醸 おりがらみ生酒 夢ささら
美しく華やかな香りとフレッシュ感。ピチピチとした微発泡の刺激と、おりがらみの爽やかな甘味との調和による心地よい香味 |
![]() |
越後鶴亀 - 純米吟醸 しぼりたて 中取り生原酒
手間と時間をかけて醸した純米吟醸の生原酒。中取り生酒ならではの透明感ある味わい。 |
![]() |
信濃錦 - 超・低精米 純米酒 超玄 S91 無濾過生
超・低精白とは思えない瑞々しくジューシーな旨味と柔らかな酸味とが調和した仕上がりとなっています。 |
![]() |
七笑 - 純米吟醸 しぼりたて生原酒
フレッシュさの中に旨味が凝縮され、バランスの取れた味わい。味の濃い料理に合わせても負けない腰の強さが特徴です。 |
![]() |
兆久 - 純米酒 早稲
綺麗な香り、口に含むと舌でほんのりやわらかなお米の旨味を感じた後、喉に吸い込まれるようなスッキリとした味わい |
![]() |
木曽路 - 純米 ひとごこち
15度原酒に仕上げながらも、原料米に「ひとごこち」を使うことで、味わいに重厚感を持たせています。甘味の広がりと収束していくキレの一体感が秀逸。温度が上がるにつれて心地良い吟醸香が広がります。 |
![]() |
多満自慢 - ふわしゅわスパークリング
多満自慢史上、まったく新しい極上のスパークリング日本酒。まろやかでほんわり、しゅわしゅわ爽やか。青リンゴの様な甘酸っぱい味わい。 |
![]() |
醉心 - 純米吟醸 無圧搾り 春
醉心独自の「軟水醸造」が生んだフレッシュな香り、シャープなおいしさの純米吟醸。無圧搾りによる辛口でありながらほのかな上品な甘味が特徴。 |
![]() |
鳴門鯛 - 純米吟醸LED Spring has come!
鳴門鯛 純米吟醸LEDの春バージョン。トロピカルな味わいは「春が来たな♪」と感じる頃にウキウキさせてくれる味わい。 |
![]() |
窓乃梅 - 花乃酔
山田錦を100%使用した純米大吟醸。華やかな香りからお米旨味、甘みが広がり後味はスッとキレていきます。 |
![]() |
千代寿 - 純米大吟醸 虎乃子
白桃様のフルーツの香り、みずみずしいやさしさと甘みが心地よく調和して上品でエレガントな味わい。 |
![]() |