【 全て || 定番酒 || 夏の生酒(季節酒) | 夏涼酒 | 】
【 焼酎 || スピリッツ || 食品 || ワイン || 和りきゅうる || ビール 】
■酒蔵から探す
【 日本酒1 | 日本酒2 | 蒸留酒 | 食品 | ワイン | 和りきゅうる | ビール 】
土佐清水食品 - 姫かつお角煮 国産しょうが入り
高知県産の新鮮な宗田鰹に国産生姜を合わせ、化学調味料無添加の醤油ダレでしっとりやわらかく炊き上げました。宗田鰹の旨味と生姜の風味がアクセントとなり、酒の肴にご飯のお供に後引く美味しさです。 |
![]() |
木の屋 - イタリアンバーグ トマトソース味
希少な霜降り部位「須の子」の鯨ハンバーグに、アル・ケッチァーノ奥田シェフ監修の絶品ソースを合わせました!トマトの爽やかな酸味と野菜の甘味旨味タップリの奥深いソースが絡む、贅沢グルメ缶詰です。 |
![]() |
佐藤養悦本舗 - 稲中焼そば
稲庭饂飩の伝統製法を活かしたなめらかな稲庭中華そば麺の焼そばです。麺と一緒にキャベツと豚肉を茹で、湯切りしたら付属の化学調味料無添加の特製ソースを混ぜるだけ!簡単に美味しい焼そばが楽しめます。 |
![]() |
池島フーズ - 手折り銘茶そば(めんつゆ入り)
池島フーズの茶そばといえば、ミシュラン掲載の高級料亭や有名ホテルでも使われるプロの料理人お墨付きの逸品!静岡産抹茶が華やかに香る、なめらかでコシのある贅沢な味わいの茶そばです。 |
![]() |
米鶴 - 純米大吟醸 雪女神 磨き35
地元高畠町産の大吟醸専用米「雪女神」を100%使用。鑑評会出品酒クラス。滑らかでやさしい味わいが特徴です。 |
![]() |
七笑 - 大吟醸
磨き抜かれた最高の米をじっくりと醸した杜氏入魂のお酒です。乾杯から食事中まで幅広いシーンで活躍します。 |
![]() |
信濃錦 - 西駒
中央アルプスの最高峰「木曽駒ケ岳」、伊那谷では「西駒」と呼び親しまれ、その名を冠した蔵の定番酒。農薬の使用を低減した契約栽培米を使用し、複雑味がありながらも調和の取れた『五味(甘・酸・辛・苦・渋)』を感じられる味わい。 穀物系の豊かなコクと旨味、赤ワイン的などっしりとしながらも軽やかな飲み口は、食事を引き立てます。 |
![]() |
西の関 - はんなり
西の関が醸す最高位の純米大吟醸酒。気品を備えた優しい吟醸香と、繊細なお米の旨みが滑らかな味わいを奏でます。 |
![]() |
一ノ蔵 - 純米吟醸
宮城県産の原料米の特徴を活かしつつ、2種類の酵母を使用することで、穏やかに立ち上る優しい香り、瑞々しく軽快な味わいと後切れの良さを引き出しました。上品な旨味も心地よく、お料理に寄り添い、次の一杯へと誘う淑やかな食中酒です。 |
![]() |
司牡丹 - 純米 花と恋して
『司牡丹』蔵元のある高知県・佐川町出身の世界的植物学者・牧野富太郎博士に因んで誕生した純米酒。原料米は全て高知県産米、酵母は3種類の高知酵母を駆使し、カプロン酸エチル(リンゴ系の香り)と酢酸イソアミル(バナナ・メロン系の香り)の両方の吟醸香がバランス良く高くなるよう設定した、華やかさとふくらみのある純米酒です。 |
![]() |
司牡丹 - マキノジン
佐川町出身の植物学者・牧野富太郎博士が発見し、亡き妻・寿衛子夫人の名を付けた「スエコザサ」をキーボタニカルに、高知県産柑橘類や生姜やハーブなど12種類のボタニカル原料を使用。柑橘系の香りとスパイシーな香りが融合した複雑な香り、アジア風のエキゾチックな味わいが特徴です。 |
![]() |
開華 - 純米吟醸 Lucky Swallow
白ブドウや和梨のような爽やかな果実系の香りに、米の旨味や軽やかな酸味が調和。夏に旬を迎える魚介料理と好相性。 |
![]() |
千葉産直サービス - 焼き塩さば
国内で旬の時期に水揚げされる良質な寒さばに、素材の旨味を引き出す「こんにちは料理酒」を振りかけ直火で炙り焼きにしました。ご飯が進む塩加減と焼きの香ばしさで、1缶でご飯2〜3膳はイケます!お茶漬けや、おにぎりの具にもオススメです♪※季節限定品 |
![]() |
嘉美心 - 桃に恋する22:00
桃の女王とも呼ばれる清水白桃を中心に岡山白桃を使用し手作りで仕込んだ白桃リキュールです。高貴な甘い香りと酸味が少なく上品な甘味をたっぷりと感じることができます。香料を一切使用していません。 |
![]() |
五一わいん - 塩尻セイベル9110
フランス人のアルベール・セイベル氏が交配によって作り出した品種(別名ヴェルデレー)青リンゴ、洋ナシなどを想せる華やかな香り、スッキリとしていながらも程よい旨味を感じる辛口白ワイン。 |
![]() |
若戎 - 純米酒 伊賀忍者
米の旨味を引き出したふくよかな味わいと心地よい余韻。食中酒にぴったりの純米酒です。忍者が秘密文字として使用していた「忍者文字」が描かれたラベルには「わ・か・え・び・す」の文字が隠れています。 |
![]() |
タケダワイン - サンスフル ロゼ
きめ細やかな泡が、赤い果実の華やかな香りを引き立てます。シャープでフレッシュな酸味が爽やかな、辛口のロゼワイン。 |
![]() |
嘉美心 - 山田錦 純米大吟醸
「山田錦」を100%使用し、40%まで丁寧に磨き上げました。香りは華やかでエレガントな印象。白い花の香りやメロン、白桃などの甘い香り。口当たりはやわらかで甘味のボリューム感と水のような滑らかさが感じられ、中盤から酸味が広がりフレッシュさ感じられます。 |
![]() |
甲子 - 純米吟醸 はなやか 匠の香
生酒のようなフレッシュな味わい、若干のガス感もお楽しみいただけます。上品で華やかな香りと膨らみが醸し出す味わい、喉越しの良い純米吟醸です。 全国燗酒コンテスト2024「プレミアムぬる燗部門」最高金賞受賞。 |
![]() |
大多摩ハム - ドイツ式製法ハム& 地ビールギフト
国産豚肉で造るハム・ソーセージ・ベーコンと多満自慢のビールを一緒に楽しめるコラボセット。日本では珍しい非加熱式で仕上げたベーコンは焼くとカリッと仕上がる本格的な味わい。 |
![]() |