■商品で探す
全て || 定番酒 || 春和酒 | 夏の生酒(季節酒) | ひやおろし(季節酒) | 】
焼酎 || 食品 || ワイン || 和りきゅうる || ビール

■酒蔵から探す
日本酒 || 焼酎 || ワイン

玉乃光 - 純米吟醸 94

米の旨味をしっかりと感じる濃醇な味わいと豊かな酸味。人の味覚を再現したAI搭載の味覚センサーを用い、やきとりなど串料理とのマリアージュ(相性)を追求しました。米の旨みをしっかりと感じる濃醇な味わいが感じられます。

高見澤 - 信州ゆず七味チーズ

オランダ産ゴーダチーズに、長野老舗七味屋「八幡屋礒五郎」のゆず七味をまぶしました。ゴーダチーズのまろやかな味わいと、ゆずの爽やかな香り、ピリッとした辛味がお酒と相性抜群です!

越の誉 - 大吟醸 杜氏入魂

契約栽培米「たかね錦」を100%使用。ふくよかな味わいと上品な香りの大吟醸です。

如空 - 純米吟醸 White Bear

やわらかな吟醸香と米の旨味、甘味と酸味のバランスが秀逸。ロックにすると酸味が際立ち、さらにクリアで爽やか!

甲子 - 純米大吟醸 夏涼酒    

ほのかに甘いフルーティーな吟醸香。軽やかでクリアな味わいに、やわらかな旨味が広がる夏におすすめのALC.13度の低アルコール純米大吟醸。

出羽ノ雪 - 特別純米 庄内美人 生酒

山形県産「出羽の里」を全量使用。米の甘やかさも味わえる、スッキリとキレのよい、夏にぴったりの一本です。

一ノ蔵 - 純米大吟醸

清々しく華やいだ吟醸香と上品で奥深い味わいながら口当たりのスッキリとした純米大吟醸を小瓶に詰めました。クリアカートン入りでちょっとしたプレゼントにおすすめ。

司牡丹 - 仁淀ブルー&鰹のたたき

【蔵元からお客様に直接お届けします】 仁淀川水系の伏流水を使用した純米酒(720ml)と、土佐名物「藁焼き鰹のたたき」(約300〜350g)のセット。艶やかな香りと爽やかな柑橘を想わせるほのかな酸味が心地よく、淡麗辛口の味わいが鰹と相性抜群です。

真鶴 - 超辛口特別純米 限定生酒

爽やかな果実香と、生酒ならではのフレッシュさ。超辛口でありながらも、しっかりとした味わいが楽しめます。

秋鹿 - 純米酒バンビカップ

麹米に酒造好適米・掛米に一般米を使用した純米酒。辛口のしっかりとした味わいで、食中酒として常温・燗酒がお薦め

梅錦 - 純米大吟醸 カップ

深く厚みのある味わい、それでいてキレていく「味吟醸」の魅力を伝えてくれる。

梅錦 - ずーっと好きでいてください本醸美酒

バレンタイン、結婚式、誕生日などいろいろな場面でお使い頂けます。

梅錦 - 梅錦の梅酒(梅の実入り)

愛媛県産の南高梅を使った焼酎ベースの梅酒です。自家製の純米酒と本格みりんを加えることで絶妙な味のバランスを実現しました。

越後鶴亀 - 純米 アルミ缶

軽快でなめらかな口当たりとたしかな旨味が特長です。後味のキレも良く料理を選ばない食中酒としても楽しめます。冷やしても温めても美味しいお酒です。

大山 - 特別純米カップ酒 桜ラベル

青、桃色、黄色の鮮やかな色彩に「大山」のロゴが映えるカップ酒。ロゴ内には春らしいイラストが盛り沢山でじっくりと見ても楽しい発見があります!味わいはさらりとした口当たり、適度な旨味と甘味が一体となるバランスの良い味わいで食中酒としてもおすすめ♪見て楽しい・飲んで美味しい春にぴったりのワクワク感をお届けします。

大山 - 特別純米カップ

さらりとした口当たり、ほのかに漂う香りがやがて適度な旨味と甘味に一体となります。端麗できめ細やかな中にもお米由来の様々な味わいがバランスよく調和したソフトな辛口酒。

大山 - 特撰ささの舞カップ

やわらかくまろやかで軽快な口当たり。程よくボリュームのある旨味とコクと辛さが感じられる巾のある酒質。後味の軽快でキレのよさはこれぞ辛口酒という印象。

男山 - 純米生貯蔵アルミ缶

絵本作家のあべ弘士氏が描いた北の大地の天然記念物「クマゲラ」のプリント缶。北海道の涼しさをイメージした、さわやかな香りと軽やかな味わいのやや辛口です。

男山 - 生もと純米カップ

米の旨みを感じさせる、生酛造りの深みのある芳醇な辛口です。北海道の花(ラベンダー、カタクリ、エゾエンゴサク、エゾノリュウキンカ、キクザキイチゲ)のイラスト。

開華 - 本醸造 カップ

やわらかな香味のバランスが心地よい旨口酒。

« 1 ... 42 43 44 45 46 47 48 49 50 (51) 52 53 54 55 56 57 58 59 60 ... 64 »