いちのくら じゅんまいぎんじょう たまむすび
一ノ蔵
純米吟醸 玉掬
(宮城県大崎市)
![]() |
人と人とをむすぶお酒、ササニシキの上品で柔らかな旨味が表現された食中純米吟醸酒 蔵元地元の大崎市で誕生した宮城県産《ササニシキ》を100%使用した、食中酒としておすすめの純米吟醸酒。香りは純米吟醸らしい華やかさがありながら、《ササニシキ》らしい上品で柔らかな旨味が表現されて、後味はほどよい締まりで、スッと消えてゆく心地よい余韻を楽しめます。ご飯のように幅広い料理に合い、食中酒として飲み飽きません。 造り 純米吟醸
[分析値]
アルコール度数 15度 日本酒度 -3.0〜-1.0 酸度 1.3〜1.5 アミノ酸度 1.4〜1.6
使用米 ササニシキ(宮城)
精米歩合(掛米・麹米) 50%・50% 酵母 吟醸酵母、自社酵母 ------------------ 【2022バレンタイン】 [蔵元出荷日] 通年 |
容量 | 1800ml | 720ml |
税込価格 | 3,300 円 | 1,650 円 |
本体価格 | 3,000 円 | 1,500 円 |
*商品の価格は東京標準の参考価格です(2021年12月1日現在)。地域、配送方法によって異なる場合があります。
*分析値は2021年12月1日現在の一部予定値ですのでご了承ください。
*商品のデザインが一部変更になる場合がありますのでご了承ください。
*お買い求めは、日本名門酒会加盟の酒販店まで。