そうげん じゅんまいなまざけ
宗玄
純米生酒
(石川県・珠洲)
![]() |
ゆったりした旨みとすっきりした甘み、奥能登夏の純米生 毎夏、評価が高い奥能登の夏味。兵庫県産《山田錦》を精米歩合55%まで磨いた贅沢な純米生酒です。口に含むとゆったりとした旨味が広がり、チェリーのようなスッキリとした甘みが軽やかな後味を演出。バランスよくみずみずしい味わいは、暑い盛りに心地良く、夏の味覚を引き立てます。 造り 純米
[分析値]
アルコール度数 15度 日本酒度 +3 酸度 1.65 アミノ酸度 1.2
使用米 山田錦(兵庫)
精米歩合(掛米・麹米) 55・55 酵母 金沢酵母 ------------------ [蔵元出荷日] 2020/3月上旬 |
2020年 餅のようなふっくらとした香りと杏子様の香り。やわらかくも力強い引き込み。米本来の旨味はどっしりとしているが、クドさはない/穏やかな吟醸香。なめらかで広がりのある酸味と甘味はクリアな印象。後味のほろ苦さも心地良い/上立ち豊か、穀類と果実の吟醸香。奥から爽やかな柑橘系のフレーバー。緻密なまとまり、酸が爽やかで旨味を包み込み、夏を感じる/若々しい香り。口当たりやわらかく、米由来の甘みが優しく口に広がる。適熟でまろやか/カスタードクリームやバナナのような落ち着きのある香り。米の旨味と甘みがたっぷりと味わえるボリューム感がありつつ、クリアな酸とほのかな渋味で後口はしっかりと締まる
2018年 軽快さのなかに深みのある宗玄らしい芯のしっかりとした味わい/シンプルですっきりとした上品な新ラベルも好印象
2017年 洋梨のような香りと米の旨味が一気に口中に広がる/しっかりした骨太な味わいでありながらフルーティさを兼ね備える/ハチミツ様の甘味と濃密な旨味をフレッシュな酸が引き締める/旨味、酸味のまとまりが良く骨太でありながら爽やかな味わい/お米の旨味が一気に口中に広がり後キレ良し/キレの良い後味が爽快でキレイ/味に厚みがあり宗玄らしさが冴える生酒