いちのくら とくべつじゅんまいなまざけふゆみずたんぼ
一ノ蔵
特別純米生酒 ふゆみずたんぼ
(宮城県・大崎)
![]() |
「ふゆみずたんぼ」で育った《ササニシキ》使用。柔らかく香り調和した特別純米酒・生 蔵元近くにあるラムサール条約湿地として登録された蕪栗沼の周辺の田んぼで有機栽培された《ササニシキ》を100%使用した特別純米酒「ふゆみずたんぼ」。その夏生バージョンです。米由来の柔らかな口当たりと、宮城酵母の華やかな香りが調和し、適度な酸味がキレの良さを際立たせます。よく冷やした宮城の生酒と、ホヤの塩辛や生ウニを合わせると至福の美味しさに。 造り 特別純米
[分析値]
アルコール度数 16度 日本酒度 -3〜-1 酸度 1.6〜1.8 アミノ酸度 1.6〜1.8
使用米 ササニシキ(宮城)
精米歩合(掛米・麹米) 55%・55% 酵母 宮城酵母 ------------------ [蔵元出荷日] 2022/04/06 |
容量 | 1800ml | 720ml |
税込価格 | 3,400 円 | 1,700 円 |
本体価格 | 3,091 円 | 1,545 円 |
*商品の価格は東京標準の参考価格です(2022年3月1日現在)。地域、配送方法によって異なる場合があります。
*分析値は一部予定値ですのでご了承ください。
*限定商品のため品切れすることがあります。あらかじめご了承ください。
*お買い求めは、日本名門酒会加盟の酒販店まで。
試飲コメント
2020年 香草様の爽やかな香り。口に含んだ時のふくらみのある味わいは、原料米の力を想わせる凝縮感。甘みと酸が調和し、綺麗なまとまり/上立ち香に穀類の甘さを想わせる穏やかな香り。濃密な甘みとナチュラルな酸味が調和して、クリアでジューシーな味わい。含み香はごく自然で好印象/穏やかなメロンやオレンジ様の香りが上品に立つ。口に含んだ瞬間のなめらかさに驚く。イチゴ、メロン、チェリー様の清らかな風味。瑞々しい酸。甘みと酸の優れたバランス/水飴様のふんわりとした優しい甘い香りに、洋梨を感じる果実味がとても瑞々しい。全体的なバランスが取れて、上品な綺麗で深みのある味わいに心が落ち着く/きめ細かく鮮やかな青肉のメロン系の香り。やや酸の刺激があり、同時に優しいまろやかさも感じる。バランスが良くキレもしっかりしている。白身魚の薄造り(ポン酢)、生ハムメロンと合いそう