だいしち じゅんまい きもと
大七
純米生酛
(福島県二本松市)
![]() |
お燗にして美味しい東の横綱。燗してさらに花開く、熟成して豊かなコクと旨み お燗にして美味しい東の横綱、生酛造りに秀でる蔵元の生酛純米酒。白い花や白桃を思わせるクリーミーで上品な香り、しっとりした旨みがノリ、熟成した豊かなコクと酸味が見事なバランスで、後味のキレもよく、飲み飽きしません。「燗酒日本一」に輝いたお燗にしてさらに楽しめるお酒でもあり、上燗で豊かなコクと旨みと酸味が完全に溶け合い、包み込まれるような心に染みいる美味しさに。冷やから熱燗まで幅広い温度帯で楽しめ、四季折々のどんな味わいの料理にも合う懐の広さが魅力の名酒です。 造り 生酛純米
[分析値]
アルコール度数 15度 日本酒度 +3.0 酸度 1.8 アミノ酸度 1.0
使用米 五百万石等
精米歩合(掛米・麹米) 69%・65%(超扁平精米) 酵母 きょうかい7号 ------------------ 仕込水 安達太良山の伏流水(中軟水) 備考 [もと摺り] 櫂 他 [乳酸菌] 無添加 おすすめ料理 (夏) 豚肉の冷しゃぶ、ウナギの蒲焼 (冬) 寄せ鍋、エビグラタン (通年) 麻婆豆腐、揚げ出し豆腐 お燗温度帯 上燗(45℃)
[蔵元出荷日] 通年 |
容量 | 1800ml | 720ml | 180ml |
税込価格 | 2,780 円 | 1,390 円 | 420 円 |
本体価格 | 2,527 円 | 1,264 円 | 382 円 |
備考 | 箱入り | 箱入り |
*商品の価格は東京標準の参考価格です(2025年1月1日現在)。地域、配送方法によって異なる場合があります。
*分析値は2025年1月1日現在の一部予定値ですのでご了承ください。
*商品のデザインが一部変更になる場合がありますのでご了承ください。
*お買い求めは、日本名門酒会加盟の酒販店まで。