いちのくら むかんさほんじょうぞう あまくち
一ノ蔵
無鑑査本醸造 甘口
(宮城県大崎市)
![]() |
落ち着いた香り、さらりと滑らか、ソフトな甘味の余韻。無鑑査シリーズの甘口本醸造 「本当に鑑定なさるのはあなたご自身です」とラベルにあるように、その昔、日本酒の級別制度ありし頃、あえて級別審査をパスし、特級酒並みの酒質の酒を二級酒として発売し、後に級別制度を廃止に導く大きなうねりの呼び水となったのが「一ノ蔵無鑑査」。2021年にリニューアルし、今の時代にその良さを新しい形で投げかけています(詳しくは一ノ蔵無鑑査特設サイトで)。 造り 本醸造
[分析値]
アルコール度数 15度 日本酒度 -5.0〜-3.0 酸度 1.3〜1.5 アミノ酸度 1.4〜1.6
使用米 トヨニシキ他(国産)
精米歩合(掛米・麹米) 65%・65% 酵母 自社酵母 酒母 速醸 ------------------ おすすめ料理 豚角煮、キノコのバター炒め、ナス田楽 お燗温度帯 飛切り燗(55℃)
|
容量 | 1800ml | 720ml | 300ml |
税込価格 | 2,288 円 | 1,089 円 | 517 円 |
本体価格 | 2,080 円 | 990 円 | 470 円 |
*商品の価格は東京標準の参考価格です(2024年1月1日現在)。地域、配送方法によって異なる場合があります。
*分析値は2024年1月1日現在の一部予定値ですのでご了承ください。
*商品のデザインが一部変更になる場合がありますのでご了承ください。
*お買い求めは、日本名門酒会加盟の酒販店まで。