ごきょう じゅんまいしゅ
五橋
純米酒
(山口県岩国市)
![]() |
上質な旨味ときれいな酸が心地良く調和。口当たり柔らかでクリアな純米酒 日本三名橋・錦帯橋にその名を因む蔵元の、地元山口県産米のみを使用して醸した純米酒。軟水仕込み特有のソフトな酒質で、上品で控えめな香りと上質な旨味が広がり、柔らかで軽快な口当たりをきれいな酸が引き締める、バランスよくクリアな味わいが魅力。幅広い料理と合わせてお互いを引き立て合います。冷やはもちろんお燗にしても◎。ぬるめの燗で、米の甘味をより感じられるとともに酸味が穏やかに。やわらかな印象の杯のすすむスムーズな味わいをお楽しみいただけます。 造り 純米
[分析値]
アルコール度数 15.5度 日本酒度 +3.0 酸度 1.8 アミノ酸度 1.6
使用米 日本晴・山田錦
精米歩合(掛米・麹米) 60%・60% 酵母 9E 酒母 高温糖化 ------------------ おすすめ料理 焼き鳥(塩)、茶碗蒸し、車エビの塩焼き お燗温度帯 ぬる燗(40℃)
|
容量 | 1800ml | 720ml | 300ml | 180ml |
税込価格 | 3,080 円 | 1,540 円 | 649 円 | 418 円 |
本体価格 | 2,800 円 | 1,400 円 | 590 円 | 380 円 |
*商品の価格は東京標準の参考価格です(2025年1月1日現在)。地域、配送方法によって異なる場合があります。
*分析値は2025年1月1日現在の一部予定値ですのでご了承ください。
*商品のデザインが一部変更になる場合がありますのでご了承ください。
*お買い求めは、日本名門酒会加盟の酒販店まで。